波路
日本語版 |

|

|
原題 |
Namiji |
発売 |
ホビージャパン
Funforge |
デザイン |
Antoine Bauza |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30〜45分 |
価格 |
6000円+税
10%の場合: 6600円税込 |
品切れ、在庫なし
|
波路 / Namiji 日本語版:2022年10月
デザイナー:アントワーヌ・ボザ(2022年作品) メーカー:Funforge(フランス)
プレイ人数:2〜5人用 推奨年齢:8歳以上 プレイ時間:30〜45分
(以下、メーカーさんの紹介文より 2022年 9月)
アントワーヌ・ボザの傑作「東海道」の続編
日本文化をこよなく愛するフランスの人気デザイナー、アントワーヌ・ボザ氏の代表作「東海道」の続編、日本の海の旅をテーマにした「波路」の日本語版
帆を上げろ!
釣り人の皆さん、封建時代の日本の透き通った海へようこそ!
「波路」では、日本沿岸の驚異を見つけ出そうと、2〜5人のプレイヤーが海に出ます。勝利するために、あなたは海上で最も実り多い日々を過ごさなければなりません――潮流に乗って驚嘆すべき海の景観を見つけ、色とりどりの魚で棚を満たし、新鮮な甲殻類を集めましょう。旅のあいだに、あなたは釣り具を改良したり、海の神様に信仰心を示したりする機会を得ます。神々の意志に従えば、聖なる恩恵がもたらされることもあるかもしれません……。
年季の入った旅人たちなら、「波路」の基本ルールの一部が、その精神的な先祖である「東海道」によって作られたものだと気づくでしょう。この新たな旅では、戦略的な鋭い感覚と秩序だった計画も必要になります。しかし、海の旅では独特の苦難も待ち構えています……忍耐と観察が、勝利への航海へとあなたを送り出すでしょう!
このゲームでは、プレイヤーはかつての日本の釣り人となります。プレイヤーは日本列島の南方、有名な東海道から数里離れたところへと船を出します。ゲームに勝利するためには、プレイヤーはその船旅中に最も実り多い経験をすることを目指さなければなりません。その道中で、プレイヤーは素晴らしい海の生き物を目の当たりにしたり、色とりどりの魚を釣ったり網にかけて棚をいっぱいにしたり、浅瀬で多くのカニやエビを捕まえたりするいくつもの機会に遭遇します。プレイヤーは立ち寄った遠方の桟橋で釣り具をよりよいものにしたり、海の神々を楽しませるために紙製の捧げ物を流したりします。
シンプルなルールながらも、海での漁や、航海中の様々なイベント、実行するアクションすべてが楽しく、ナイアド氏によるユニークなアートワークも魅力いっぱいの、フランス人による江戸文化テーマのファミリーでも楽しめるゲームです。
内容物 ゲームボード1枚・船ボード5枚・船駒5個・勝利点マーカー5枚・景観カード60枚・景観ボーナスカード3枚・桟橋カード20枚・神宿る岩カード20枚・捧げ物トークン20枚・甲殻類トークン50枚・魚トークン48枚・網トークン12枚・到着順トークン5枚・布袋1つ・ルールブック1冊

箱の大きさ(約) : 30.0センチ×30.0センチ×7.0センチ |
|