ゲームジャーナル 84号
Game Journal No.84
「応仁の天下:混沌の乱世の幕開け」 |

連絡事項・・・こちらは、
大判書籍で、ゲーム付属です
発送は、宅配便を使用します
|

品切れ、在庫なし
|
発行 |
シミュレーションジャーナル |
価格 |
3600円+税
10%の場合: 3960円税込 |
●付録ゲーム
応仁の天下
:混沌の乱世の幕開け
(2人用)
2022年 9月 1日
|
<以下、出版社さんの注文書より :2022年 8月>
ゲームジャーナル 84
「応仁の天下:混沌の乱世の幕開け」
「応仁の天下」は、混沌極める応仁の大乱を、「ヒストリー・オブ・ワールド」ライクな俯瞰的視点でゲーム化したマルチプレーヤーズゲームです。
各プレーヤーは毎手番手札から勢力カードをプレーし、勢力カードには「畠山政長」「畠山義就」「朝倉考景」「山内上杉」「扇谷上杉」「斯波義廉」「赤松政則」などの諸勢力をあらわしたカードと、「細川」「山名」「大内」のノン・プレーヤー勢力をプレーするカード、その他「銀閣」「竜安寺石庭」「一休」「雪舟」などのイベントや文化カードなどがあり、プレーに華を添えます。
あなたは裏切り・謀略・陰謀渦巻く応仁の大乱に生き残れるか!?
●ゲームデータ
テーマ:応仁の乱をマルチプレーヤーズゲームで再現
ゲームデザイン:砂漠のキタキツネ
カウンター数:130駒
マップ:A2マップ1枚
ゲーム期間:応仁の乱のほぼ全期間(8ターン)
カード:フルカラーカード45枚(3シート)
ゲームの範囲:沖縄・東北以北を除く日本ほぼ全域
プレイ時間:1~2時間 プレイヤー数:3~4人
難易度(5段階、5が最高):3
●特集
[超ワイドリプレイ]応仁の天下記念:走れ!オレの武士団!
[リプレイコミック]応仁の天下ヒャッハー伝説 松田大秀
[歴史概説]それぞれの応仁の乱:全国版
[シン・ウォーゲーム批判序説]シミュレーションゲームの進歩についてのちょっとした願い
●連載
日本戦史雑話 大山格
最新研究が明かす帝国陸海軍の虚像と深層 長南政義
|