ゲームジャーナル 76号 |

連絡事項・・・こちらは、
大判書籍で、ゲーム付属です
発送は、宅配便を使用します
|

9/18
再入荷しました
在庫ございます
店頭にて販売中です
|
発行 |
シミュレーションジャーナル |
価格 |
3600円+税
10%の場合: 3960円税込 |
●付録ゲーム
独眼竜政宗
(2人用)
2020年 9月 1日発行
最新号
|
<以下、出版社さんの注文書より :2020年 8月>
ゲームジャーナル 76号
独眼竜政宗
●ゲームデータ
テーマ:伊達政宗による奥州制圧戦
デザイン:福田誠
カウンター数:180駒 フルマップ:1枚
ゲーム期間:1585年~1589年(シナリオによる)
ゲームの範囲:東北全域
シナリオ:3本(キャンペーンシナリオ、人取橋の戦い、決戦・摺上原)
プレイ時間:2時間~8時間(シナリオによる) プレイヤー数:2人
難易度(5段階、5が最高) :4
天正16年1月、政宗は大崎氏を攻める為、3000の兵を差し向けた。しかし、中新田の戦いで惨めな敗北を喫し、大崎攻めは失敗したのであった。この敗北を知った奥羽の諸大名は、今こそ伊達を討つとき、と兵を挙げた。北に大崎と最上、東に相馬、そして南に芦名と佐竹。周囲を敵に囲まれた政宗は今、最大の危機に見舞われようとしていた。
「独眼竜政宗」は、同一システム・スケールで日本各地の戦国合戦を再現する戦国群雄伝シリーズの一作で、伊達政宗と佐竹、芦名、最上等の反伊達陣営による奥羽地方の覇権争奪を再現します。
●特集
[超ワイドリプレイ]政宗最大の危機
[戦史概説]独眼竜政宗かく戦えり
[ゲームの殿堂]ゲームの中の伊達政宗
海外で続々出版されるGameJournal収録作品群
●連載
リプレイコミック 松田大秀
日本戦史雑話 大山格
最新研究が明かす帝国陸海軍の虚像と深層 長南政義
[新連載]ウォーゲーム英雄列伝 |