コマンドマガジン180号
『ゴラン Golan』 |

連絡事項・・・こちらは、
大判書籍で、ゲーム付属です
発送は、宅配便を使用します
|

届きました
在庫ございます
店頭にて販売中です
|
発売 |
国際通信社 |
価格 |
4000円+税
10%の場合: 4400円税込 |
●付録ゲーム
『冬戦争の切り札 Talvisota』
プレイヤー数:2人
プレイ時間:120分程度
2024年10月20日
|
<以下、出版社さんの注文書より :2024年12月>
コマンドマガジン180号
『ゴラン Golan』
(ゲームデザイン:Irad B. Hardy)
付録ゲームは『ゴラン Golan』です。
『ゴラン』は、1973年10月9日より発生したシリア軍によるイスラエル侵攻、いわゆる「第四次中東戦争」における「ゴラン高原」での戦いを題材にした対戦型のウォー・シミュレーションゲームです。
本作は1975年にSPIから発売された現代戦を扱うゲームが4 in 1(クワドリ)で収録されていた『Modern Battles』の作品のひとつで、現代作戦級シミュレーションゲームのシリーズです。
本作は遊びやすさを重視したデザインとなっており、ルールブックは『Modern Battles』の他作品でも使える「共通ルール」と本作にのみ適用される「選択ルール」に分かれている他、ユニット数が100個に満たない数の比較的コンパクトな作品ですが、大激戦となったゴランでの戦闘を十全にシミュレートできるようになっています。
システムはコマンドマガジン177号の付録となった『Wurzburg』と同じでマスト・アタックをベースにしたオーソドックスなシステムで、初心者のみならずベテランウォーゲーマーでも楽しめるでしょう。
本誌で第四次中東戦争にまつわる歴史記事、本作のリプレイ記事のほか、新作ゲームの紹介記事などを掲載しています。
内容物:
●駒120個1枚(15mm角) ●チャート類(A4判1枚)
●マップ1枚(A1判1枚) ●ルールブック1冊
プレイヤー数:2人、プレイ時間:120分程度
|