
郵メール、もしくは、特殊封筒
での発送可能
≪帯より≫
イメージする色を
言語化できずに
もやもやする
あなたに!
小説、シナリオ、
歌詞、台詞……
|

品切れました
在庫なし
検討中です
コンパクトでおすすめです
≪出版社さんのHPより≫
いろいろな色名を使いこなして文章を書きたいときに開く本
「ことば選び辞典」シリーズのスピンオフ作品です。
文章を書くとき、彩り豊かな色を表現しきれず困ったときに開く辞典。赤、青、黄、緑……で済ませず、よりこまやかに色を表現したい人のための一冊。オールカラー、用例つきで使い方がすぐわかる。 薄い、軽い、小さいの三拍子で、いつでもどこでも使える。
ただでさえ、文章を綴るのは難しい。まして色あざやかな世界を文章だけで描写するのは至難の業。
文章を書く人なら誰もが一度は経験する「自分の文章でつかう色のことばにバリエーションが少なすぎ……」というもどかしさを解消するための辞典です。
物書きの方々の不安や悩みを解決するヒントに。今までのシリーズと同じく薄い、軽い、小さい、の三拍子はそのまま、眺めるだけで語彙が増えるオールカラーの辞典です。
2019年 7月18日発行
|