図説 世界の文字とことば
(ふくろうの本/世界の歴史) |

郵メール、もしくは、特殊封筒
での発送可能
|
1月新刊です
届きました
在庫ございます
店頭にて販売中です
判型:A5判変型
単行本(128ページ)
ふくろうの本シリーズの
2021年 1月刊行の書籍
ヨーロッパ諸言語で使われるラテン文字、
コーランとともに広まったアラビア文字、
多様なバリエーションを見せるインド系文字、
そして
東アジアで独自に展開した漢字
今まで気が付かなかった
言語とそれを話す人々の歴史がよく見えてくる
(初版の帯より)
≪ふくろうの本のHPより≫
世界には5000〜7000の言語があるという。その中から45言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字等、様々な文字と、それを書き、話す人々の世界を紹介。新装版。
<以下、初版の帯より>
言語を通じて世界を再発見!
2021年 1月30日発行
|
河出書房新社 刊
町田 和彦 著
趣味/教養本
1900円+税
2090円(税込10%)
|
|