
届いてます
在庫ございます
店頭にて販売中です
郵メール、もしくは、特殊封筒
での発送可能
|
12月の新刊
販売開始
在庫ございます
店頭にて販売中です
著者 北沢慶/グループSNE
イラスト zunta
版型: 文庫判 272ぺージ
900円+税 TRPG資料本
≪以下、出版社さんのHPより≫
剣、斧、メイス、弓……ファンタジー世界の「武器」にまつわるストーリー!
異世界ファンタジーにおける戦士系職業の「武器」について、ショートストーリーと解説で学ぶ一冊。剣やウォーハンマーなどの近接武器から、弓やクロスボウなどの遠距離武器まで、これを読めば一流の戦士になれる!
≪以下、グループSNEさんの解説ページより≫
古今東西の異世界を舞台にした冒険物語には、数々の武器が登場します。
それは、現実に存在した武器がモチーフとして用いられていますが、異世界を舞台にしたフィクションとしても活用されています。 そんな様々な武器たちの形状や運用法を、ショート小説と解説で紹介するのが本書です。
「ソードはわかるけど、メイスってなに?」「フレイルってどんな形?」「モンスターと戦うとき、それは役に立つの?」などといった疑問を解消できる1冊です。
リアルな武器の、リアルな歴史については、いろんな資料本が存在しますが、本書は「異世界での運用」についてを主軸に描いています。異世界冒険物語のイメージを膨らませたり、テーブルトークRPGをプレイする際の参考にしたりと、役立ててください。
あなたの武器の好みを診断するフローチャートつき。どんな武器が好みか、確かめてみるのも面白いでしょう。
なお、背景設定はテーブルトークRPG『ソード・ワールド2.5』のラクシア世界を基準としています。もし本書を読んで冒険に出たくなったなら、ぜひルールブックや関連書籍も手に取ってくださいね。
(北沢慶)
2022年12月20日
|