ぜいにぃ・ぺんぎんず |

|
 |
原題 |
Zany Penguins |
発売 |
Bombyx |
デザイン |
Bruno Cathala
Mathieu Lanvin |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
--- |
時間 |
20分 |
価格 |
2800円+税 |
※ホビージャパンさん準備の
日本語ルールが付属します
|
ぜいにぃ・ぺんぎんず (Zany Penguins)
メーカー:Bombyx(フランス) プレイ人数:2〜5人 プレイ時間:20分
ゲームデザイン:ブルーノ・カタラ、マチュー・ランヴァン 2016年
『ぜいにぃ・ぺんぎんず』は手軽で奇妙なカードゲーム。地球温暖化のために次々と溶けていく氷山。住処を追われるペンギンたち。こうなったら、自分の生きる道は自分で切り開くしかありません!
プレイヤーは自分のペンギンの一族が世界を支配するために、砂漠や、密林や、北極、果ては月面にまで突撃していきます。
各地域カードは1から9まで数字があり、各プレイヤーにシャッフルしてそれぞれ18枚のカードが個人の山札として配られ、それぞれ手札2枚からゲームを開始します。
毎ラウンド、プレイヤー全員カードを2枚引いて、自分の右隣りと左隣のプレイヤーに1枚ずつ渡し、自分に渡されたものは手札に加え、そして手札から1枚を同時に自分の前にプレイします。プレイしたのが「1」なら次のラウンドは2枚プレイできます。プレイしたのが「2」なら次のラウンドは「6」から「9」のカードはすべてプレイでき、「3」をプレイした場合は次のラウンドは他の人がプレイしたカードを見てからカードをプレイできます。
8ラウンド終了後、プレイしたカードのそれぞれの地域につき、合計した数字が一番大きいプレイヤーは、手札にあるその地域のカードを全て得点できます。そうでない場合は、その地域のカードで最も数の小さなカードを1枚だけ得点できます。
年齢を選ばず遊ぶことができて、ちょっとひねりのきいたハイペースのカードゲームです!
(以上、代理店さんの紹介文より 2016年3月)
(こちらは、「缶入り」=箱が金属製になっております。若干のヘコミが見られることがありますが、金属製の箱の性質上、多少のヘコミについてはご理解をお願いします)
以下、メーカーさんのサイトより

箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|