ワードウルフ |

|

|
英語題 |
Word Wolf |
発売 |
幻冬舎 |
デザイン |
川崎 晋
(カワサキファクトリー) |
人数 |
2〜8人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
5〜10分 |
価格 |
1700円+税
10%の場合: 1870円税込 |
品切れ、在庫なし
|
ワードウルフ 2020年 4月
ゲームデザイン:川崎 晋(カワサキファクトリー) メーカー:幻冬舎
プレイ人数:2〜8人 年齢:8歳以上 プレイ時間:5〜10分
(以下、メーカーさんの紹介文より、2020年 4月)
“多数派”に紛れている“少数派”を、会話の中から探し出せ!
「人狼ゲーム」のような正体隠匿系カードゲーム!
【遊び方】
「ワードウルフ」は、ゲームデザイナー・川崎 晋氏が考案し、 2012年に発表したゲームです。ゲーム愛好家の間では非常に有名で、多数のスマートフォンアプリが存在し、テレビやユーチューブでも遊ばれています。
●お題カードに書かれた6個のお題の中から、司会者が2個を選んでミニホワイトボードに書く。ミニホワイトボードを各プレイヤーに1枚ずつ配る。
●共通のお題に対して、よく似た別のお題が与えられた少数派を話し合いから探し出す。少数派を「ワードウルフ」、多数派を「市民」と言う。お題が与えられた段階では、自分がワードウルフなのか、市民なのかわからない。
●会話を通して自分がどちらに属しているのかを探り、ワードウルフだと悟ったら市民に紛れるように発言をする。
●話し合い後に一斉に投票し、一番票を集めた人が容疑者。
容疑者がワードウルフだったら→ 市民の勝ち!
容疑者が市民だったら→ ワードウルフの勝ち!
◆商品スペック◆
【セット内容】お題カード65枚、ミニホワイトボード8枚、ホワイトボードマーカー1本、説明書


箱の大きさ(約) : 15.0センチ×10.2センチ×2.8センチ |
|