天空都市ヴィラコチャ 完全日本語版 |


|
|
原題 |
Wiraqocha |
発売 |
アークライト
Sit Down! |
デザイン |
Henri Kermarrec |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
60分 |
価格 |
4500円+税 |
|
天空都市ヴィラコチャ 完全日本語版
Wiraqocha
ゲームデザイナー:アンリ・ケルマレック
プレイ人数:2〜4人 ・プレイ時間:60分 ・対象年齢:12歳以上
魅力的な世界観と戦略性を備えた、まさに必携の1本!
20世紀初頭、人知れぬ渓谷で未知なる鉱石が発見された。「ヴィラコチャ渓谷」と名づけられたその地を支配するべく、女帝ヴィクトリア二世は、飛空船団や科学者、冒険者、略奪者を送り込むことを決めた。
◆未開の土地で始まるそれぞれの戦い!
プレイヤー達は、ヴィラコチャ渓谷に派遣された財団の党首となり、それぞれが女帝の期待に応えるため、手柄をたてようと争うことになります。
プレイは手番ごとにダイスを振り、その出目を活かすように計画を立てて行動を行っていきます。土地を征服しながら「資源」などを獲得し、特殊能力を持つ建物や発明品を作っていくのです。
◆プレイの幅を広げる複数の勝利条件とランダムマップ
舞台であるヴィラコチャ渓谷は、六角形のタイルをランダムに配置することで作られるため、遊ぶ度に様々な展開を生み出します。
また勝利条件は、「究極兵器リバイアサン建造に必要な科学技術の獲得」や、「ヴィラコチャの真の宝へと導く4つの聖遺物を集めること」等、世界観を楽しめるものが用意されており、どれかひとつを達成すれば勝利することができます。他プレイヤーがどの勝利条件をねらっているのか等、状況を見ながら様々なプレイスタイルで楽しむことが出来るのです。
(メーカーさんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ
≪以下、海外版のパッケージです≫
 |
|