ウインク (Wink) |

(2015年の作品)
1994年の作品のリメイクです
翻訳しましたので、
日本語ルールを付属します。
ルール4ページ
|
 |
原題 |
Wink |
発売 |
Blue Orange Games
Letheia
F.X. Schmid |
デザイン |
Fred Krahwinkel |
人数 |
4〜8人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
4000円+税
8%の場合: 4320円(税込) |
品切れたかもしれません
輸入品
※当店準備の日本語ルールを付属
必ず、メールで問い合わせてください
|
≪海外問屋仕入れ品≫・・・直輸入品になります。左をクリックして連絡事項の確認をお願いします。海外問屋仕入れやメーカー直仕入れのゲーム在庫リストでもあります
気になりましたので、翻訳しました。日本語ルール付属で販売しています。

(画像は、メーカーさんのサイトより)
パーティゲームです。 顔カードのセット(36枚)が2セット入っています。つまり顔カードは必ず組になります。 1組のカードセットは6×6に表向きに並べます。 手番になったらルールに従って自分の探しているカードを全プレイヤーに告知します。 そして、次の手番までに、持っているプレイヤーは「ウインク」して探しているプレイヤーに合図を送ります。次の手番の最初に開始jに前の手番で探したパートナーを宣言します。合っていたら両プレイヤーに1点、間違っていたら得点は無しです。 他のプレイヤーは1周する間に「チャレンジ」できます。チャレンジが正しかったら2点獲得できます。 ゲームが終了したら、獲得した得点の多いプレイヤーの勝ちです。
(注意事項)
連絡事項がございますので、必ずメールにて注文してください。来店の場合も必ずメールしてください。ルール印刷などがございますので、準備が必要なのです。
(それと、スマホからのご注文の場合、パソコンからのメールを受け取れるようにしておいてください。 迷惑メールとしてはじかれる場合もございますので、気にかけておいてください。)
アメリカで、9月 8日時点で、15ドルぐらいで販売。
箱の大きさ(約) : 18.0センチ×18.0センチ×4.2センチ |