ウォーゲーム日本史第28号
天下布武
戦国大名たちの戦い
|

|
 |
発売 |
国際通信社 |
人数 |
2〜6人 |
時間 |
60〜120分 |
価格 |
4000円+税
8%の場合: 4320円税込 |
|
ウォーゲーム日本史第28号 天下布武
プレイ人数:2〜6人 プレイ時間:60〜120分 2018年 5月作品
(以下、パッケージの説明文より)
■戦略眼、駆け引き、時に運が勝利を左右する乱世の戦い
●上杉、北条、武田、織田、朝倉、三好、6勢力がしのぎを削る!
『天下布武』は日本の戦国時代における戦国大名の争いを題材としたボードゲームです。最大6人までプレイすることが可能です。
各プレイヤーは、自分が支配する領国と軍勢でゲームを開始します。より肥沃な土地を手に入れれば国は富み強大な大名に成長するでしょう。各プレイヤーは他国を牽制し、決められた期間内に多くの土地を自分の支配下に納めることで勝利を目指します。
プレイ時間は事前にプレイヤー同士で決めたターン数で決まるので、プレイ時間をコントロールすることもできます。また、最後の1人が生き残るまで戦い続けることも可能です。
本作はウォーシミュレーションゲームというよりはむしろ、非常にルールの簡単な多人数で楽しめるボードゲームの性格が強い作品です。また担当各勢力を使用せずフリーセットアップで楽しめる自由度の高い作品です。
※本作は1985年に発売されたワールドウォーゲームシリーズP 『シミュレーション入門1』に入っていた作品のコンポーネントを一新した作品です。

● ウォーゲーム日本史とは
2015年まで解説書付きの雑誌形態で刊行してきた『ウォーゲーム日本史』をボックス入りのゲームとしてリニューアル。装丁も豪華になっての再登場となります。
『ウォーゲーム日本史』は、日本の歴史上起こった事件や戦闘をボードゲームで再現し、手軽にプレイすることを目指したシリーズ作品です。全てのゲームは60分程度で遊べることを目標に設計されており、ゲームはカラー印刷された厚紙を打ち抜いた駒とマップ、ルールブック、カードなどからなります。日本史に興味のある人やボードゲームに関心のある人ならば、難なくプレイすることが出来るように作られています。
プレイヤーはその戦場の武将や指揮官の立場となり、当時の彼らの決断や判断を追体験することになるでしょう。もしあなたが歴史上の指導者ならば、果たして歴史はどうなっていたのでしょうか?
箱の大きさ(約) : 23.5センチ×31.2センチ×3.2センチ |
|