ウォレット 日本語版 |

|
 |
原題 |
Wallet |
発売 |
ホビージャパン
Lifestyle Boardgames |
デザイン |
Marie Fort
Wilfried Fort |
人数 |
2~7人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
15~30分 |
価格 |
2800円+税
8%の場合:3024円税込 |
品切れ。在庫なし
取り寄せになります
|
ウォレット /Wallet 2018年5月
ゲームデザイナー:ウィルフォード&マリー・フォート メーカー:Lifestyle Boardgames(2017年)
プレイ人数:2~7人 年齢:8歳以上 プレイ時間:15~30分
≪以下、メーカーさんの説明書より≫2018年5月
落し物の財布を漁って、身の潔白を証明しつつ、中身をくすねとれ!
内容物にある財布の中身をやり取りして、有罪にならないようにしつつ出来るだけ価値のあるものをくすねる、ロシア発のパーティカードゲーム
マフィアのボスが落していった財布(ウォレット)の中身は……
街で一番高いビルでマフィアのボスが主催したバースデーパーティーは大盛況で皆が楽しんでいた……警察がドアを叩くまでは。
すぐさま彼は自家用ヘリで逃走したが、不幸なことに、自分の高価なウォレットを落としていった。ウォレットの中身は何だったか、知りたいか? IDカード、現金、もちろんジュエリーも!
誰もがウォレットの中を引っかき回して、警察に見つかった時に無実に見えるようなIDを探している、それにいくらか金も(あまり多く持ってはいけない
―― それじゃ怪しまれる!)。警察は今にも屋上に到着しつつあり、もうすぐ時間切れだ……
君は有罪になるのか、それとも、法の目を逃れて一番多く金を手にすることができるだろうか?
各ラウンドの終了時、まっとうな者であればIDは1枚だけだし、所持金も500程度までなら警察に怪しまれない――そこで手番にできることは、財布からカードを1枚いただくか、1枚戻すか、金でIDを買うか。
ほかのプレイヤーのIDは何なのかを推理しつつ、時間までに自分の手札の中のIDを都合よいものに整理し、イベントカードで出し抜き、そして、なるべく金目の物を懐に入れるのだ……
本物のサイフからカードを抜きだす盗みの臨場感や、背徳感が楽しいパーティーゲームです!
内容物
メインカード80枚、追加のIDカード5枚、特殊カード15枚、砂時計カード6枚、早見表カード7枚、勝利点トークン37個、コイン7枚、ウォレット1つ 他

(以上、メーカーさんの説明文より)
箱の大きさ(約) : 23.0センチ×23.0センチ×5.2センチ |
|