ボルト
−ロボット・バトル・アリーナ−



       

原題 Volt: Robot Battle Arena
発売 Nazca Games
デザイン Emerson Matsuuchi
人数 2〜4人
年齢 13歳以上
時間 30分
価格 8200円+税
8%の場合: 8856円(税込)

品切れました。
見つけましたら、輸入します。


※当店準備の
日本語ルールを付属します

必ず、メールで問い合わせてください
基本的に内容物チェックを行います。

       
≪海外問屋仕入れ品≫・・・直輸入品になります。左をクリックして連絡事項の確認をお願いします。海外問屋仕入れやメーカー直仕入れのゲーム在庫リストでもあります


 2013後半の新作です。 アメリカ問屋リストに載りましたので仕入れました。
≪エッセン2013以降の新作&関連作品≫ …在庫はこちらをご覧ください。

気になりましたので、輸入しました。翻訳しましたので、日本語ルール付属です。

 ロボット対戦ゲームです。 ルールがシンプルな分、面白いです。 特殊なマスも「回復マス」と「ピットマス(穴)」しかありません。 評価もかなり高いです。


 最初に3個のサイコロで行動を決めます(プログラミングします)。移動したかったら、上下左右のマスに動きたい数の目を置きます。攻撃したかったら、8方向のマスのどこかに攻撃方法の目を選択して置きます。ただ、一手番ではマスに1個のサイコロしか置けません。 全員が準備ができましたら、一斉に公開して、まず赤のダイスの行動を目が低いロボットから解決していきます。次に白のダイス、最後に青のダイスを処理していきます。 

 ロボットを倒したら、最後に止めをさしたプレイヤーに1点(倒されたロボットは、次のラウンドの最初に直に全快して復活してきます)、ボード上の得点タイルのマスにラウンドの最後に立っていたら1点獲得し、最初に5点獲得したロボットの勝ちです。

 上級ルールになると、特殊能力タイルが加わります。 ボードに配置して遊んだり、各プレイヤーに渡して遊んだり、ゲーム開始前に1枚公開して今回の特殊武器として遊んだり、色々と遊び方のルールが掲載されています。


(注意事項)
 連絡事項がございますので、必ずメールにて注文してください。来店の場合も必ずメールしてください。ルール印刷などがございますので、準備が必要なのです。
(それと、スマホからのご注文の場合、パソコンからのメールを受け取れるようにしておいてください。 迷惑メールとしてはじかれる場合もございますので、気にかけておいてください。)

箱の大きさ(約) :  29.5センチ×29.5センチ×6.9センチ