トュット
フォレロッテ
日本語版 |

|

|
原題 |
Tutto / Volle Lotte! |
発売 |
(株)ジーピー
Abucus |
デザイン |
--- |
人数 |
2〜10人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
1380円+税
10%の場合: 1518円税込 |
品切れ、在庫なし
|
トュット / フォレロッテ
Tutto / Volle Lotte! 日本語版2020年11月
(Abucus(ドイツ)/1981年作品)
プレイ人数:2〜10人 年齢:8歳以上 プレイ時間:30分
(以下、メーカーさんの説明文より 2020年12月)
ダイスを振り、出た目を組み合わせて役を作ります。 役に応じて得点を獲得でき、最高得点を記録した人が勝利します。
カードに描かれた条件を達成するとボーナスポイントを獲得できますが、欲張りすぎると得点0になることも……。
箱の大きさ(約) : 12.3センチ×9.7センチ×2.2センチ
↓以下、ドイツ語版(和名:フォレロッテ)の時の解説
代理店さんの紹介文より
簡単なルールで、サイコロの目に一喜一憂できる楽しいパーティゲームです。
自分の番になったら、山からカードを1枚引いて、サイコロを6個振ります。そして、得点になるサイコロを最低1個とって脇によけます。得点になる目をよけたら、残ったサイコロをまとめて振りなおすこともできます。振りなおさず手番を終われば、そのときまでに取った得点が確保されます。振りなおして、まだ得点になる目が出ていたら、それも脇によけて、続けるかやめて得点を確保するか決めることができます。振りなおしたときに、得点になる目が一つも出ていない場合には、その手番で得た得点はすべてなくなり、手番が終了してしまいます。つまり、振りなおし続ければ、どんどん得点が増える可能性がありますが、0になってしまう可能性もあるのです。なお、手番の最初にめくったカードによって少しずつルールが変わります。
最初に目標の点数を稼いだプレイヤーの勝ちです。ただし、達成すれば直ちにゲームに勝利するというカードも存在します。
(代理店さんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : 12.3センチ×9.6センチ×2.2センチ
≪以下、旧バージョンのパッケージです≫
 |
|