ヴィジア |
 |
 |
原題 |
Vizia |
発売 |
MJ Games |
デザイン |
Pierre Bourque |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
7歳以上 |
時間 |
30〜40分 |
価格 |
1680円(税込) |
取り寄せになります |
ヴィジア(Vizia) メーカー:MJ Games(カナダ)
ヴィジアはエスペラントで「幻想」を意味する言葉で、その名の通りカラフルなタイルを配置する幻想的なゲームです。72枚の色々な色の三角形のタイルが入っています。うち12枚には色が2色あります。プレイヤートークンは4色各12枚、合計48枚入っています。ゲームの開始時、プレイヤーはそれぞれその色を秘匿したまま、12枚のプレイヤートークンのセットと、2枚のタイルを受け取ります。4枚のタイルが表向きにされ、共通のプールとなります。
自分の番になったら、プレイヤーは自分の前、共通のプール、もしくはその両方に1枚以上のタイルを出していきます。出すタイルは既に出ているタイルに接するように配置しなければならず、接している色は『色彩環/カラーホイール』の図上で接しているタイルでなければなりません。例えば、緑のタイルは黄色か青のタイルに接するように置かねばならず、赤いタイルは橙か紫のタイルの隣にしか置くことができません。
そのように配置していって、タイルで六角形を作ることができたら(つまり『色彩環/カラーホイール』を作ったら)、その輪の中心に自分のプレイヤートークンを配置します。6色全部ある『完全なる円環』なら3点、2色だけなら2点、そのほかの輪であれば1点の価値があります。自分の手番の終了時、自分の手元のタイルを2枚になるまで補充し、共通プールのタイルを新たに4枚になるまで補充することができます。そして全てのタイルが使われたとき、最も得点を得ているプレイヤーが勝者となります。基本ゲーム以外にも、オプションルールが5種類あり、様々な組み合わせを試すことができます。
プレイ人数:2〜4人用 プレイ時間:30〜40分 ゲームデザイン:ピエール・ボルク
(代理店さんの照会文より)
箱の大きさ(約) : 11センチ×11センチ×3.8センチ |
|