村の人生 日本語版 |
 |
 |
原題 |
Village |
発売 |
ホビージャパン
eggertspiele
Pegasus Spiele |
デザイン |
Inka Brand
Markus Brand |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
60〜90分 |
価格 |
4800円+税 |
品切れ。在庫なし
|
村の人生(Village) メーカー:Eggert Spiele(ドイツ)
プレイ人数:2〜4人用 プレイ時間:60〜90分
ゲームデザイン:マルクス&インカ・ブラント 2011年作品
村で生きていくということは易しいことではありません。しかし、一方で村での生きていくことはその名声を高めていく機会があるということです。ある人は教会に身をささげるかもしれません。あるものは野心とともに村の政治に飛び込むかもしれません。またあるものは遠い異郷に富を求めるかもしれません。
村の人生で、プレイヤーは村に住む一族となり、様々な手段で名声を得ようとします。ただし、忘れてはならないのが時間は過ぎていくということ。そして、人は永久には生きていられないということ。しかし、たとえ死んだとしても、その行いがすばらしいものであれば一族の村での名声は永久に残ることになります。たとえ自分が死んだとしても、あとを継ぐものがもしいれば、引き続き一族の栄光を積み上げてくれるでしょう。
村の一生で、プレイヤーは色々な選択をしなければならないでしょう。斬新なシステムはゲームの進行をスムースにし、その分プレイに集中できます。また、寿命や不慮の死の可能性があるため、人生と言う「時間」管理は重要なものになるでしょう。
「人の一生」という、ドラマチックなテーマが斬新な話題のボードゲームです!
(代理店さんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : 29.7センチ×29.8センチ×7.3センチ
(ドイツ語版のパッケージです) |
|