ベニスコネクション(ヴェニスの運河)
完全日本語版 |

Schönes Spiel des Jahres 1996
|

原題 |
Venice Connection |
発売 |
ピチカートデザイン
Drei Magier Spiele
(Venice Connection) |
デザイン |
Alex Randolph |
人数 |
2人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
5〜10分 |
価格 |
2000円+税
8%の場合: 2160円税込 |
品切れ。在庫なし
取寄せにします
|
ベニスコレクション
Venice Connection 日本語版2019年 7月
デザイナー:アレックス・ランドルフ(1988年作品)
プレイ人数:2人用 年齢:8歳以上 プレイ時間:約5分
16枚の水路タイルの中からランダムに1〜3枚取り、水路がつながるように置きます。交互に手番を繰り返し、水路をを1本の輪にしたプレイヤーが勝利します。
≪以下、メーカーさんのHPより: 2019年 7月≫
運河はつながる?
それともつながらない?
数々の作品を生み出したボードゲーム界の巨匠
「アレックス・ランドルフ」の名作の一つが完全日本語版に!
2人用タイル配置ゲーム。交互に川をつなげていき一周する様に「完成させる」か、残りのタイルでは一周「出来ない」と気が付くか、どちらを成し遂げたプレイヤーが勝利する。
美しいデザイン、コンパクトなサイズ、シンプルなルールの中にじっくりと思考させつつも、短時間で決着がつく作品になります
内容物: 20タイル(基本タイル16枚、拡張版タイル4枚)

箱の大きさ(約) : 11.0センチ×6.5センチ×3.6センチ
↓以下、1996年のバージョンのパッケージ

|