ババンク
日本語版 |

|
 |
原題 |
Vabanque |
発売 |
ニューゲームズオーダー
Winning Moves |
デザイン |
Bruno Faidutti
Leo Colovini |
人数 |
3〜6人 |
対象 |
12歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
4500円+税
8%の場合: 4860円税込 |
品切れ。在庫なし
|
ババンク 日本語版 2017年12月
Vabanque デザイナー:Leo Colovini, Bruno Faidutti (オリジナルは2001年)
プレイ人数:3〜6人 年齢:12歳以上 プレイ時間:30分
デザインワーク:タンサンファブリーク

箱の大きさ(約) : 15.8センチ×21.5センチ×6.5センチ
以下、Winning Moves版の時のコメント。ゲーム自体に変更はありません。
カジノテーブルに集まる男と女…。彼(彼女)は収益をもたらすのか、それとも…?
プレイヤー人数に応じて「カジノテーブル」を円状に並べます。そして、全員に同じだけチップを配布します。さらに、自分の色の駒と、同じ色のキャラクターカードを4枚持ちます。
まず、各プレイヤーは順番に、任意のカジノテーブルに1枚ずつチップを置いていきます。それが終わったら、手札のキャラクターカードの中から1枚、裏向きにして任意のカジノテーブルに置きます。キャラクターカードには「収益増大」「ブラフ」「いかさま師」の3種類があります。
そして、各プレイヤーは自分の駒をそのテーブルに留まらせるか、4テーブル分まで移動させるかを選択し、移動させます。
駒が配置されているテーブルでのみ、収益が発生します。キャラクターカードを公開し、そのテーブルに置かれたチップを合計します。「収益増大」のキャラクターカードがあれば、枚数分だけポイントに掛け合わせます。そして、駒の持ち主に対して、ポイントの千倍のお金を獲得します。
ただし、「いかさま師」のカードがあった場合は、収益はそのカードを出したプレイヤーに持っていかれてしまいます(しかも、いかさま師のプレイヤー以外の色の駒の数が掛け合わされます)。
収益の計算が終わったら、所持金を調べます。最も所持金が多いプレイヤーから順に席替えを行って、次のラウンドを行います。なお、場のキャラクターカードは回収されますが、駒やチップはそのままの状態で次のラウンドを開始します。
4ラウンドが終了したらゲーム終了です。最も多くの所持金を持っているプレイヤーが勝利します。
 |
|