ウルムの黄金時代 |

|
 |
原題 |
Ulm: Tempora in Priscum Aurum |
発売 |
HUCH! & Friends
R&R Games |
デザイン |
Günter Burkhardt |
人数 |
2~4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
45~75分 |
価格 |
5600円+税
8%の場合: 6048円(税込) |
※ホビージャパンさん準備の
日本語ルールが付属します
品切れ。在庫なし
取り寄せになります
|
ウルムの黄金時代
(Ulm: Tempora in Priscum Aurum) 2016年秋作品
メーカー:HUCH! & Friends (ドイツ) プレイ人数:2~4人 プレイ時間:45-75分
ゲームデザイン:ギュンター・ブルクハルト 2016年
16世紀、ドイツの都市ウルムはその黄金時代を迎えていた。ウルムの大聖堂はまだ完成してはいなかったが、街は神聖ローマ帝国随一の都市として、繁栄を極めていた。
舞台は今日では世界で最も高い尖塔を持つ大聖堂で有名な、ウルム。プレイヤーは、この街で影響の及ぶ地域を広め、そして聖堂周辺にひしめく市場を活用していく。
組み立て式の立体大聖堂や、3×3マスのアクションスペースにスライドパズルの要領で新たなタイルを滑り込ませ、その中の1列のアクションを行い、外にはみ出たアクションは行わないシステムが特徴的な新作です!
(以上、代理店さんの紹介文より 2016年10月)
以下、メーカーさんのサイトより

箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|