トレンディ
日本語版 |

|

原題 |
Trendy |
発売 |
テンデイズゲームズ
SPIEL SPASS |
デザイン |
Reiner Knizia |
人数 |
2〜5人 |
対象 |
8歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
1500円+税
10%の場合: 1650円税込 |
品切れ、在庫なし
|
トレンディ / Trendy 日本版:2021年 1月
デザイン:ライナー・クニツィア メーカー:Spiel Spass(2000年)
プレイ人数:2〜5人 推奨年齢:8歳以上 プレイ時間:20分
(以下、メーカーさんの説明文より 2021年 1月)
2000年に発表されたライナー・クニツィアのカードゲーム「トレンディ」が、装いも新たに日本版として発売!
プレイヤーは、手番ごとにカードをプレイし、「トレンド」を発生させることで、得点を得ていきます。
自分一人でトレンド発生させることは簡単ではなく、他のプレイヤーの動向に気を配り、相乗りしたり、相乗りを誘うことが重要となります。
この流れがまさにトレンドの発生をイメージさせるものになっており、ついついテンションが高まっていくのです。
80年代〜90年代のファッションをイメージしたアートワークも、タイトルに相応しく雰囲気満点。魅力的なものになっています。

箱の大きさ(約) : 12.3センチ×9.7センチ×2.2センチ
↓以下、ドイツ語版の時の解説文です
ファッションデザイナー気分を味わえる?カードゲームです。流行を追いかけるも良し、いいえ、自分で流行を創り出すのです!
各プレイヤーは6枚の手札を持って始めます。手番のプレイヤーは1枚カードを自分の前にプレイして1枚引きます。この時、プレイしたデザイナーカードの数字と場に出ている全てのそのデザイナーカードの枚数が一致した時(3のカードなら3枚、7なら7枚)、プレイヤーはデザイナーカードを獲得し脇に置きます。そして、場に出ている全てのカードは捨て札となります。そして、次のプレイヤーからカードを再び出していきます。
また、特殊カードとしてスーパーモデルカードとアウトカードがあります。前者はデザイナーカード2枚分として数え(3のカードが1枚出ている時に3のスーパーモデルを出すと、それだけで3を獲得できます)、後者は場に出ている同じデザイナーのカードを全て捨て札にします(そのデザイナーは流行遅れだったのです(^^;)。
山札が無くなった後に誰かがカードを獲得したら一旦プレイ終了です。獲得したカードの数字を合計し、記録します。そしてプレイを繰り返し、100ポイントを最も早く獲得したプレイヤーが勝利者となります。 |
|