TIMEストーリーズ レボリューション:真夏の夜の
T.I.M.E ストーリーズ レボリューション
:真夏の夜の
日本語版 |

|

|
原題 |
TIME Stories Revolution: A Midsummer Night |
発売 |
ホビージャパン
Space Cowboys |
デザイン |
Antonin Merieux
Manuel Rozoy |
人数 |
1~4人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
60~180分 |
価格 |
4500円+税
10%の場合: 4950円税込 |
届きました
在庫ございます
店頭にて販売中です
|
TIMEストーリーズ レボリューション:真夏の夜の
T.I.M.E ストーリーズ レボリューション:真夏の夜の
TIME Stories Revolution: A Midsummer Night
ゲームデザイン:マヌエル・ロゾワ 共著:アントナン・メリュー
プレイ人数:1~4人 推奨年齢:12歳以上 プレイ時間:60~180分
© 2020 SPACE Cowboys 日本語版:2021年 2月
※これ単体で遊びます(基本セットは必要ありません)。
(以下、メーカーさんの説明文より 2021年 1月)
チームで時空を移動して事件を解決する物語体験型冒険ゲーム、
「TIMEストーリーズ」の新シリーズ
「真夏の夜の」
異歴6951年:奇妙な生物や幻影怪しげに歪んだ場所に満ちた奇妙な世界を旅しよう。このユニークな冒険や代替現実の世界では、誤解を避けるためには誠意と敬意が必要だ。
「TIMEストーリーズ」の新シリーズ「レボリューション」は、「TIMEストーリーズ」世界の物語を紡ぐ新たなサイクルのミッションだ! ゲームのルールは変わったが、人類と時空間の連続性を守る機構の任務は変わっていない。
「真夏の夜の」は「TIMEストーリーズ レボリューション」サイクルのミッションの一つで、完全に独立したゲームであり、それぞれのミッションには単独でルールそのほか必要なものがすべて含まれ、「基本のコンポーネント」を必要とせず、どのミッションからでもプレイ可能となっている(T.I.M.Eストーリーズ基本セットは必要ありません)。
今回のミッションでは、君たちは著名なエージェントであるO・B・ロン卿と、1596年2月19日にロンドンのどこかの劇場で出会うことになる。そこでの連絡先は、当時の有名な劇作家だ。 彼を探し出し、連れ帰るのだ。 ただし、時空ウィンドウの構造が非常に不安定になっている。
転送中に最近の月光活動による時間の乱流に巻き込まれる可能性があるので注意することだ。
「レボリューション」からの新たなルール・要素としては、裏向きのパンチボードで管理された展開の秘匿や、従来のサイズの物語カードのほかに、サイズの異なるプレイヤーの‘器’ごとに用意される個人カードや地図などの共通情報の一般カードでの情報の管理、前サイクルの結末で“シアーンズ”よりもたらされた時間移動のリソースともいえるアズラク結晶による時間管理、ダイス判定を廃した能力値判定など、プレイアビリティも向上している。
ストーリー的には、前作をプレイしてからプレイすることも可能だし、『真夏の夜の』からプレイしてもかまわない。
はたして、君たちはこの奇妙な時空から脱出し、エージェントにコンタクトできるだろうか?
内容物 ルールブック1部、トークンパンチボード1枚、アズラク結晶 26個、物語カード107枚、一般カード60枚、個人カード 60枚
箱の大きさ(約) : 20.5センチ×20.5センチ×5.0センチ |