ティカル(英語版) |
 |
 |
原題 |
Tikal |
発売 |
RIO GRANDE |
デザイン |
Michael Kiesling &
Wolfgang Kramer |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
90分 |
価格 |
2016年1月時点
約9000円+税 |
<直輸入品>
在庫なし
取り寄せになります。
ご希望の方はメールして下さい
|
マヤ文明の都ティカルを発掘しましょう。各プレイヤーは遠征隊を派遣してティカルの姿を復元していきます。
手番のきたプレイヤーはタイルを1枚引いて、それをゲームボードに配置します。神殿や財宝の描かれているタイルの場合、自分の遠征隊が到達しやすい位置に置きましょう。配置の後で10点分の行動ポイントを消費して発掘を実施していきます。
財宝の回収や、神殿の確保を行うためにはそのタイルに自分の遠征隊がいなければなりません。遠征隊は行動ポイントを消費することでボードに配置したり、移動を行ったりします。10点分の行動をよく考えて実行していきましょう。
火山タイルが引かれるたびに得点計算を行います。自分の遠征隊が確保している神殿と、手元の財宝が得点となります。大きい神殿を確保するほど得点が増え、同じ種類の財宝をたくさん集めるほど得点が増えます。3枚の火山タイルが付属しています。
最後のタイルが引かれたら、もう1度だけ得点計算を行い、最も得点の多いプレイヤーが勝利します。
運の要素を減らして戦略的に遊ぶことのできるバリエーションルールが付属しています。
箱の大きさ(約) : 31センチ×43センチ×5センチ |
|