『Dungeons & Dragons』公認カードゲーム
スリードラゴン・アンティ
レジェンダリー・エディション™
日本語版 |

|

|
原題 |
Three-Dragon Ante: Legendary Edition |
発売 |
ホビージャパン
WizKids |
デザイン |
Rob Heinsoo |
人数 |
2~6人 |
年齢 |
14歳以上 |
時間 |
約30分 |
価格 |
3500円+税
10%の場合: 3850円税込 |
品切れ、在庫なし
|
スリードラゴン・アンティ レジェンダリー・エディション™ 日本語版:2020年12月
Three-Dragon Ante: Legendary Edition
デザイナー:Rob Heinsoo メーカー:WizKids(2019)
プレイ人数:2~6人 推奨年齢:14歳以上 プレイ時間:約30分
(以下、メーカーさんの紹介文より 2020年11月)
ローグとパラディンとウォーロックが酒場へ入ってゆく……
……次の冒険の情報を集めるため、ヒーリング・ポーションよりマシなものを飲むため――そして、クラスやレベルに関係なくありとあらゆる『Dungeons
& Dragons』のキャラクターたちが大好きな運と腕のゲームであるスリードラゴン・アンティ™で、一か八かの大勝負を楽しむために。
『スリードラゴン・アンティ レジェンダリー・エディション』は2~6人で遊ぶハイペースなカードゲームだ。
このゲームはもちろん単体で遊べるが、次の『Dungeons & Dragons』のセッションの中で、このゲームとD&Dを組み合わせるルールを使って遊んでみるのもおすすめだ!
※本製品は「スリードラゴン・アンティ」日本語版(2008年発売)に、新たなドラゴンや定命の存在のカードが追加された、単独で遊ぶことのできるカードゲームです。テーブルトークRPGのルールブック、サプリメント、アトベンチャー・シナリオではありません。
内容物: 基本のドラゴンのカード:70枚/定命の存在のカード:15枚/レジェンダリー・ドラゴンのカード:15枚/金貨のコマ(紙製):60個/プラチナ貨(金貨10枚相当)のコマ(紙製):30個/『スリードラゴン・アンティ™』と『Dungeons
& Dragons』を組み合わせて遊ぶための3DA特徴トークン:6枚/ルール参照カード:6枚/ルールブック
↓Wizards of the Coast こちらの日本語版になります

箱の大きさ(約) : 22.8センチ×15.0センチ×4.5センチ |