ザ・クルー 第9惑星の探索
完全日本語版
|

|

|
原題 |
The Crew: The Quest for Planet Nine |
発売 |
ジーピー
KOSMOS |
デザイン |
Thomas Sing |
人数 |
2~5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
2000円+税
10%の場合: 2200円税込 |
品切れ。在庫なし
|
ザ・クルー 第9惑星の探索
/ The Crew: The Quest for Planet Nine
デザイン:Thomas Sing(2019年作品:KOSMOS) 日本語版2020年 9月
プレイ人数:2~5人 年齢:10歳以上 プレイ時間:20分
(以下、メーカーさんの説明文より 2020年 8月)
ドイツ年間ゲーム大賞(※)
エキスパート賞2020 受賞作品
※ドイツの選考委員により選定される、ボードゲームで最も権威のある賞です
エキスパート賞は、熟練プレイヤー向けのゲームを対象としています。
話題沸騰の協力型トリックテイキングに完全日本語版が登場!!
トリックテイキングとは?
トリックテイキングは、トランプルールの一つ。「ナポレオン」や「ハーツ」といったゲームが有名です。 各プレイヤーが順番にカードを出していき、一周したら勝負。 一番強いカードを出した人が勝ちます。
「ザ・クルー」は遊びながらトリックテイキングを学べるので、入門者でも楽しめるゲームになっています。
みんなで協力して遊ぶ
全プレイヤーが、共通のミッションに協力して挑みます。 ミッションの達成には「指定された条件を特定の人物が満たす」ようにカードを出し合う必要があります。 ミッション達成なら全員勝利、失敗なら全員敗北です。
「会話できない」が面白い!
ミッションの舞台は宇宙空間。そのためコミュニケーションが制限され、会話は一切できません。 手札を教え合うことも、出してほしいカードを伝えることも×。 だからこそお互いの考えを推察し合って、ミッションをクリアした時の喜びは格別! 達成感がクセになります。

箱の大きさ(約) : 17.8センチ×12.8センチ×4.0センチ |
|