TATEWARI
タテワリ |

|
 |
原題 |
TATEWARI |
発売 |
コザイク(cosaic)
グループSNE |
デザイン |
企画・製作:
加納圭(京都大学/滋賀大学)ほか |
人数 |
3〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
45〜60分 |
価格 |
4000円+税 |
|
『TATEWARI』
メーカー:グループSNE/コザイク(cosaic) (日本) 2015年11月
企画・製作:加納圭(京都大学/滋賀大学)ほか 3〜4人用 10歳以上 45〜60分
(以下、日本語版メーカーさんの紹介文より)
前代未聞の“超・立体的”協力ボードゲーム!
本作は、京都大学iCeMS(=アイセムス)とcosaicによる共同制作作品となります。 ルールは基本的に『ゾンビタワー3D』と同じですが、ゲームの舞台は「制度疲労を起こした縦割り組織」。プレイヤーはその一員となり、次々と発生するハプニングを処理し、新人を鍛え、時には旅行に出し、別部署の人間となんとか情報やリソースを共有し、大事業を成立させなくてはなりません!
企業や役人向けの研修教材として採用が決定している作品です。 社会人&これから社会人になる皆さんに、特にオススメです。
内容物
・キャラクターカード:71枚 ・チップ:173枚
・キャラボード:5枚 ・ルールブック:2冊
・コマ類:5個 ・巨大ボード:1枚
・巨大立体ボード:3人用+4人用(各1セット)

箱の大きさ(約) : 26.7センチ×19.2センチ×5.8センチ |
|