タシュ=カラール:伝説の闘技場 日本語版 |

※拡張セットです。
(プレイするためには、
基本セットが必要です)
|
 |
原題 |
Tash-Kalar: Arena of Legends
- Everfrost |
発売 |
ホビージャパン
Czech Games Edition |
デザイン |
Vlaada Chvatil |
人数 |
2〜4人(拡張) |
年齢 |
13歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
2400円+税
8%の場合: 2592円(税込) |
在庫なし
取り寄せになります
|
「タシュ=カラール:伝説の闘技場」拡張
「極北の永久霜」日本語版
Tash-Kalar: Arena of Legends - Everfrost
ゲームデザイン: ヴラーダ・フヴァチル プレイ人数:2〜4人用 対象年齢:13歳以上
プレイ時間:約30分 Made in Czech Republic 2014年
伝説の闘技場で召喚したクリーチャーたちを戦わせる対戦型戦略ボードゲーム「タシュ=カラール:伝説の闘技場」の第1拡張セット、「極北の永久霜」の日本語版です。
凍てつく永遠の冬の国、雪原と氷河におおわれた
北の山岳、冷たく煌めく氷晶の王宮から、
新たなる流派『永久霜流』が挑む!
キミは伝説の闘技場、『タシュ=カラール』の名が冠された、魔法使い同士の決闘――カラライト石を配置し、魔力を配列し、夢幻のクリーチャーを召喚して相手のクリーチャーを破壊する――の駆け出しの闘者だ。
そして今、手堅い帝国流、恐るべき猛攻の高地蛮流、変幻自在の樹界精霊流の戦いを修めたキミに立ちふさがるのが、はるか極北の地の流派、永久霜流だ。
かの使い手たちの召喚したクリーチャーの能力は、その場で力を顕すだけではなく、後から、ここぞという時に襲いくる。この新流派を修めるためには、今までの戦術だけではなく、冷静な判断力と的確なタイミングを読む力が求められるだろう。
『タシュ=カラール』は対戦でもバトルロイヤル形式でも遊べる、魔術師同士の戦闘をテーマにしたボードゲームです。ゲームは1対1の決闘形式、2対2のタッグ戦、バトルロイヤル戦など人数によって様々な遊び方があり、またこの世界での伝統的な戦闘中に皇帝の要求を満たそうとする「クラッシック戦」と、ひたすら破壊を行う「デスマッチ戦」の2種類の競技ルールがあります。
この陣取り的な要素とカードの能力の要素が組み合わさった戦略ボードゲームに、待望の新流派によるカードセットを加わります!
今までの三流派に加えることで、対戦の組み合わせもさらに増え、ゲームはより戦略性を増すことになるでしょう!
※本商品は拡張セットのため単独ではプレイできません。「タシュ=カラール:伝説の闘技場」と合わせてプレイしてください。
内容物
永久霜流クリーチャーカード14枚、 ユニット17個、 伝説ユニット3個
得点ボード1枚、 ルールシート1枚他
(以上、メーカーさんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : 20.4センチ×12.9センチ×2.3センチ |