サマーリゾート |

|
 |
原題 |
Letnisko Summer Resort |
発売 |
Gly Leonardo |
デザイン |
Karol Madaj |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30〜45分 |
価格 |
2800円(税込) |
※テンデイズゲームズさん準備の
日本語ルールが付属します
|
サマーリゾート
(Letnisko Summer Resort)
メーカー:Gly Leonardo デザイナー:Karol Madaj
発売年:2013 プレイ人数:2人〜5人 プレイ時間:45分 対象年齢:8歳〜
プレイヤーは、リゾート地の宿泊施設オーナーとなり、宿泊客をうまく呼び込み、より収益を上げることを目指します。
カードゲームではありますが、メインとなるシステムは、自分のトークンを配置することで、カードの獲得や宿泊客の呼び込む、ワーカープレイスメント的なものになっています。
手番ごとに、トークンを置き、土地の購入や、宿泊施設の建設とグレードアップ、宿泊客の呼び込みを行います。 各ラウンドで使えるトークンは、原則的に2つのみとなっているため、シビアな選択が求められるでしょう。
また、やってくる宿泊客は、天候に大きく左右され、また、その種類も宿泊施設の充実度によって大きく変わります。その動向をしっかりと見極めなければならないのです。
一度に多数の宿泊客を呼び込めるものの、使いどころが難しい送迎車や、最終手番時に使える追加トークンなど、考えどころはまだまだあります。
やや軽めの経済ゲームとも言える内容ですが、コンポーネントは、ほぼカードのみとなっており、コンパクトにまとめられた鋭いゲームでもあります。
(以上、代理店さんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : 19.2センチ×19.2センチ×3.7センチ |
|