サブマリン |
 |
原題 |
Submarine |
発売 |
Winning Moves |
デザイン |
Leo Colovini |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
45分 |
価格 |
3360円(税込) |
|
海底で不思議な遺跡が発見されました。各国の調査隊がさっそく現場に向かいます。数多くの潜水艇が海中に放たれ、母船となる調査船が海上で指揮を振るいます。海は熾烈な競争の場と化したのです。
遺跡がたくさん散らばる海底に自分の潜水艇を5つ配置してください。ボード外の左端に調査船を配置し、自分の山札からカードを3枚手札として引いたらゲーム開始です。
手番となったプレイヤーは海上の調査船を動かします。調査船はボードを左から右に移動します。後戻りはできません。
その後、調査船の真下にいる自分の潜水艇それぞれに指令を与えることができます。潜水艇は左右の好きなマスに移動するか、同じマスの遺跡を回収することができます。移動した潜水艇は1段だけ上下に位置を変えることがことができます。
遺跡の回収には、対応するカードを支払う必要があります。他のプレイヤーの潜水艇が遺跡を回収したら、同じ列に潜水艇を置いているプレイヤーは山札を増やすことができます。ただし、回収を行った潜水艇と同じマスかより水面に近いマスに潜水艇を置いていなければなりません。次の調査のための事前の仕込みを行っていることになります。
潜水艇は水面近くにいるとカードを獲得し易くなります。ただし、海底に近い位置ほど財宝は豊富なのです。先を見越した潜水艇の配置が重要となります。
誰かが全種類の財宝を集めるか、ある列の上下すべての財宝が回収されるとゲームは終了となります。すべてのプレイヤーがカードを使い切ってもゲームは終了です。
最もたくさん財宝を集めたプレイヤーが勝利します。
箱の大きさ(約) : 23センチ×23センチ×5センチ |
|