翠色の習作(エメラルドの習作)
完全日本語版 |

|
 |
原題 |
A Study in Emerald (second edition) |
発売 |
アークライト
Treefrog Games |
デザイン |
Martin Wallace |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
13歳以上 |
時間 |
60分 |
価格 |
6000円+税
8%の場合: 6480円(税込) |
品切れ。在庫なし
取り寄せになります
|
翠色の習作(エメラルドの習作)
A Study in Emerald (second edition) 日本語版:2016年
デザイナー:マーティン・ウォレス メーカー:Treefrog Games(2015年)
プレイ人数:2〜5人 推奨年齢:13歳以上 プレイ時間:60分
(以下、メーカーさんの説明文より 2016年 5月)
ホームズVSクトゥルフ!
19世紀末の世界で強大な敵に挑め!
時は1882年。大いなる古き神々は、すでにここにいた。
彼らは700年前に到来し、以来この惑星を支配している。民衆の多くは、怪物的な支配者を戴きながら、折り合いをつけて暮らしていた。それでも人類をこの隷属から解放すべく戦う革命家の一団が、近年勢力を伸ばしていた。こうした自由への闘士たちは、みずからを<復古主義者>と呼んだ。そして彼らは既に水面下で、古き神々の忠臣どもと血みどろの構想を繰り広げていたのである。ダイナマイトの発明は力の均衡を崩し、今や単身でも古き神を抹殺することが可能となった。だがこの暗殺者、内通者、警察官、無政府主義者たちの暗躍する世界では、誰が誰なのか、そしてどの陣営側で戦っているのか、しかとはわからないのだ。
内容物
●ゲームボード:1枚 ●ゲームカード:140枚 ●木製パーツ:128個
●判定ダイス:1個 ●ルール冊子:1冊 ●その他マーカー類

箱の大きさ(約) : 29.5センチ×29.5センチ×7.0センチ |
|