スチール・ドライバー(Pegasus版) |
 |
 |
原題 |
Steel Driver |
発売 |
Pegasus Spiele |
デザイン |
Martin Wallace |
人数 |
3〜6人 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
60〜90分 |
価格 |
6600円+税 |
※ホビージャパンさん準備の
日本語ルールを付属
|
昨年発売になった、マーティン・ワレスの鉄道開発ゲームが発売元を変更して再版されました。
舞台は19世紀アメリカ。この時代の男たちの夢は、アメリカ全土に鉄道網を敷くこと。プレイヤーは投資家になり、鉄道会社へ投資をし、その鉄道会社が線路を引いて利益を出していきます。まず競売によって鉄道会社の経営権を得ます。入手した鉄道会社で、路線別にコストが決まっているルートへ線路をつなげて、特定の都市へ到達すれば収入を獲得。この時に会社競売のポイントがそのままその鉄道会社の行動力となるため、安価で入手すると、その会社はほとんど線路を引けなくなってしまうのがミソ。最終的に所有する株価と収入に応じたポイントが最も多いプレイヤーが勝利します。
会社の競売、鉄道敷設、株式などの鉄道ゲームの要素が詰め込まれているものの、60分プラスアルファでプレイできる、まとまりの良い秀作です。
(代理店さんの照会文より)
箱の大きさ(約) : 31.8センチ×22.7センチ×7.3センチ |
|