栄光のスターファイター |

|
 |
原題 |
Starfighter |
発売 |
Ystari Games |
デザイン |
Stephane Boudin |
人数 |
2人用 |
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
4500円+税
8%の場合: 4860円(税込) |
品切れました。在庫なし
取り寄せになります
※ホビージャパンさん準備の
日本語ルールが付属します
|
栄光のスターファイター (Starfighter)
メーカー:Ystari Games (フランス) プレイ人数:2人用 プレイ時間:30分
ゲームデザイン:ステファン・ボードワン 2015年
第三次太陽圏戦争、各勢力は豊富な鉱物資源を含む小惑星をめぐり、空間優勢を奪い合っていた。2115年の戦場で、単身小型の空間戦闘機を駆り、巨大な巡航艦のあいだをすり抜けて攻撃を加えるパイロットたちは、あらゆるメディアでもてはやされる真の英雄的存在、スターファイター(天駆ける戦士)と呼ばれていた。
プレイヤーはこの未来の英雄となり、カードをプレイしていくことで敵の戦闘機編隊をかいくぐり、敵の巨艦を拿捕しなくてはならない!
巡航艦ボードは5列のカード配置マスがあり、一辺で接するように並べ、少なくとも2列で接するようにしなくてはならず、ゲーム中にその位置関係は移動する。お互いカードプレイで自分の巡航艦ボード上の列に編隊カードをプレイすることで攻撃隊を編成し、ダメージを出し合うことになるが、巡航艦ボードの取りうる未来位置(どの列とどの列が接触するのか)やカードの特殊能力、カードの向きなどにらみつつ、お互い優位に立つべくカードをプレイしていくことになる。
両者がパスしたらイニシアチブを持つ側が巡航艦ボードを移動し、編隊による攻撃を処理していく。はたして君の編隊は思惑通り攻撃できただろうか?
ルールはシンプルだが読みの要素が重要となってくる、プレイ時間も短くアートワークが美麗な2人用対戦型のカードゲームです!
(以上、代理店さんの紹介文より)
画像はメーカーサイトより
箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |
|