宝石の煌き(2024年新版)
日本語版 |

いちおう
7月7日が
メーカー予約締め切り日です
7月7日の18時までに
連絡してください。
締め切り後の注文も
可能です
|

|
原題 |
Splendor |
発売 |
ホビージャパン
Asmodee
Space Cowboys |
デザイン |
Marc Andre |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
約30分 |
価格 |
5400円+税
10%の場合: 5940円税込 |
7月下旬予定
まだ未発売です
ご予約承り中です
|
宝石の煌き(きらめき)Splendor
メーカー:Asmodee (フランス/カナダ) ゲームデザイン:マーク・アンドレ
プレイ人数:2〜4人用 プレイ時間:約30分 10歳以上 2014年
2014年度のドイツ年間ゲーム大賞の最終候補に残った人気ゲーム
(以下、メーカーさんの紹介文より 2024年 6.月)
今や定番となった人気ゲーム「宝石の煌き」。
このたび発売10周年を迎えてのアートワークを一新した「2024年新版」となりました
シルクロードにその名を響かせ、世界で最高の商人を目指せ!
このゲームでは、プレイヤーは工芸ギルドの長となり、資産を使って鉱山に投資し、優秀な職人たちを雇い、原石を美しい宝石へと磨き上げ、シルクロードで財を成すことが目的です。
交易帝国を作り上げ、莫大な資産を持つ後援者を得て、栄光と名声を勝ち取ってください。
ゲーム中、プレイヤーは宝石や黄金のトークンを獲得します。このトークンで発展カードを購入し、そこから威信ポイントやボーナスを受け取ります。このボーナスにより、プレイヤーは後の発展カードを安く購入できるようになります。
ボーナスが増えることで、貴族の訪問を受けることもあります(これも威信ポイントになります)。いずれかのプレイヤーが15 威信ポイントを得た時点で、そのラウンドの終了時に最も威信ポイントの高いプレイヤーが勝者となります。
簡単なルールとプレイ時間の短かさに加え、深い戦略性で、1回プレイするとすぐにもう1回プレイしたくなる、傑作ゲームです。
「宝石の煌き」(2024年新版)では、シルクロードを介した東西交易をテーマとしたアートワークに変更し、ダイヤモンドを模した開始プレイヤーマーカーが加わりました。基本的なゲームのルールに変更はございません。
内容物 宝石トークン40枚、発展カード90枚、開始プレイヤーマーカー1個、タイル10枚、ルールブック

箱の大きさ(約) : 27.4センチ×21.4センチ×6.5センチ
↓2024年以前の作品の説明分です。 ルールは同じです
原石から磨き上げた『宝石の煌き』
このゲームでは、プレイヤーは商人ギルドの長となり、資産を使って鉱山に投資し、自分の船を新世界へ送り出し、優秀な職人たちを雇い、原石を美しい宝石へと磨き上げるのです。
商業帝国を作り上げ、莫大な資産を持つ後援者を得て、栄光と名声を勝ち取ってください。
ゲーム中、プレイヤーは宝石や黄金のトークンを獲得します。このトークンで発展カードを購入し、そこから威信ポイントやボーナスを受け取ります。このボーナスにより、プレイヤーは後の発展カードを安く購入できるようになります。
ボーナスが増えることで、貴族の訪問を受けることもあります(これも威信ポイントになります)。いずれかのプレイヤーが15 威信ポイントを得た時点で、そのラウンドの終了時に最も威信ポイントの高いプレイヤーが勝者となります。
簡単なルールとプレイ時間の短かさに加え、深い戦略性で、1回プレイするとすぐにもう1回プレイしたくなる、2014年の話題作です。
(当商品は2014年5月まで、当社で特選ゲームとして外国語版を輸入販売していた「Splendor/宝石の煌き」の日本語含む多言語版になります。)
内容物 宝石トークン40枚、発展カード90枚、貴族タイル10枚、
ルールブック 他
箱の大きさ(約) : 27.4センチ×21.4センチ×6.5センチ


(以下、初版のときの説明文)
『宝石の煌き』では、プレイヤーはルネッサンス期の商人となり、宝石鉱山や輸送手段や販売店を買い取り、職人を雇いあげ、貴族とのつながりを深くして威信点を得るのが目的となります。
プレイヤーは自分のターンに、宝石を集めるか、発展カードを購入して建設をするか、発展カードを1 枚保持します。
宝石を集める場合、3 種類別々の宝石を1 個ずつ集めても、同じ種類の宝石2 個を集めても構いません。発展カードを購入して建設をする場合、宝石で支払うことになりますが、必要な宝石の種類に気をつけなくてはなりません。金は、どの宝石の代わりにもなるので重要です。カードの保持は、裏向きで自分の前にカードを前に置いて、後で建築することになります。
こうして建築したカードは、プレイヤーの富を増し、その後の購入に際して宝石の個数にボーナスを与えます。また、カードによっては威信点を得るものもあります。
手札と宝石と購入する設備をうまく管理して、最初に威信点を15 点溜めたプレイヤーが勝者となります。
簡単なルールですが、豪華な宝石トークンによるリソース管理が楽しい、お手軽なカードゲームです。
(以上、代理店さんの紹介文より)
箱の大きさ(約) : センチ×センチ×センチ |