クモの毒とカエルの鼻水 |
 |
 |
原題 |
Spinnengift und Krötenschleim |
発売 |
Kosmos |
デザイン |
Klaus Teuber |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
6歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
4500円(税込) |
|
いつ抜けるかもしれない、釜にチップを入れるのが楽しいゲームです。
手番になったら、自分のコマをその位置にとどまるかとなりのマスに進むことができます。そして、そのマスに置かれたチップのあなの数だけ連続してチャレンジに成功する必要があります。チャレンジはまずさいころを振り、その出た目と同じものが描かれたタイル(ゲームボードの周りに伏せて置かれている)をうまくめくることです。これを必要数連続して成功すれば、まずレシピタイルを1枚獲得できます。その後で、コマのマスに置かれたチップを魔法の釜に入れます。この時、容量を超えてチップを入れると魔法の釜の底が抜けます。チップを入れて釜の底が抜けたらラッキーです。この釜の底も得点として獲得できるからです。
手番の最後には、表にしたすべてのタイルを裏にして次のプレーヤーの手番となります。
記憶力ゲームですが、サイコロの指示に従って目的のタイルをめくるので、場所を知っている目が出るとも限りません。また、同じ目が何度か出てしまうと、同じ絵が描かれている複数のタイルの位置を知らないと成功できません。運の要素もたっぷりあって楽しく遊べる子供ゲームです。
(代理店さんの解説文より)
箱の大きさ(約) : 29.8センチ×29.8センチ×7.4センチ |
|