スペースエクスプローラーズ
日本語版 |

|

|
原題 |
Space Explorers |
発売 |
リゴレ
25th Century Games |
デザイン |
Yuri Zhuravljov |
人数 |
2〜4人
|
年齢 |
12歳以上 |
時間 |
20〜60分 |
価格 |
3500円+税
10%の場合: 3850円税込 |
品切れ、在庫なし
|
スペースエクスプローラーズ
Space Explorers 日本語版:2021年 4月 GM2021春の作品
デザイン:Yuri Zhuravljov 25th Century Games(2017)
プレイ人数:2〜4人 年齢:12歳以上 プレイ時間:20〜60分
≪以下、メーカーさんのサイトより:2021年 4月≫
ソ連とアメリカの宇宙開発競争!レトロスペースアートが美しい、拡大再生産ゲームです。
研究開発ハブのリーダーとなって、優秀な人材を配置。
実在の宇宙プロジェクトを成功させよう。
・プレイヤーは5種のスペシャリストをハブに配置する事で、研究開発を進めていきます。
↓
・資源は3種類の方法で支払う事ができますが、最もユニークな点は
「資源チップは左隣のプレイヤーに支払う」ことになります。
(結果的に資源は左回りに循環していきます。共産主義??)
↓
・同タイプの人材を配置すると、配置に必要な資源がどんどんやすくなります。
↓
・しかし、同タイプの人材の能力は「最後に配置した能力」しか使用できないため、
「資源がやすくなるから」といって安易におなじタイプの人材を配置していくのも考え物。
↓
・平均的に人材を配置するか、同一タイプの人材を配置コストの削減を利用してどんどん配置していくか。
どちらかを決断し続けねばなりません。
↓
・人材を12人配置するか、全ての宇宙プロジェクトがプレイヤーによって取得されたらゲーム終了。
後半に向かって加速する宇宙開発競争に挑戦してみてください。

箱の大きさ(約) : 20.5センチ×20.5センチ×4.8センチ |
|