Last Update 2003.03.05 シャーク(ラベンズバーガー版) |

|

(Auswahlliste Spiel des Jahres 1987)
原題 |
Shark |
発売 |
Ravensburgur |
デザイン |
Jean Vanaise |
人数 |
2〜6人 |
対象 |
10歳以上 |
時間 |
60〜90分 |
価格 |
4200円(税込) |
絶版
|
フライングタートル社から発売されていた『シャーク』が、一部リニューアルして再発売されました。弱肉強食の株式市場で、あなたは市場を牛耳るシャークになれるでしょうか? それともシャークの餌食のグッピーに…?
各プレイヤーは自分の手番が来たら、まず株式の購入か売却を行えます。そして2個ダイスを振り、指示されたボード上にビルを配置します。この配置によって、銀行からボーナスを得られたり、その色の会社の株価が上昇したりします。また、異なった色のビルは隣接できず、そうなった場合は勢力の弱い方のビルが除去されます(同時に株価が下落します)。さらに、株価が上昇した時には、その色の会社の株券を持っているプレイヤーは配当を受けられます(逆に下落した場合は、下落させた本人以外のプレイヤーが損失分を銀行に支払います)。
そして、もう一度株式の購入や売却を行い、次のプレイヤーに手番を回します。
これを繰り返し、どれか1社の株価が15000になるか、いずれかの色のビルを使い切るか、全ての株式が売却されるとゲームが終了し、手持ちの現金に株券を時価で清算した金額を加えて、最も多くの資金を持っているプレイヤーが勝者となります。 |
|