ドラゴンの宝 |
 |
 |
原題 |
Schatz der Drachen |
発売 |
Winning Moves |
デザイン |
Reiner Knizia |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
6歳以上 |
時間 |
15分 |
価格 |
2940円(税込) |
完売です
輸入の予定はございません。
|
ちびドラゴンの洞窟にこっそり忍び込みましょう。きっとステキな宝物が見つかりますよ。
タイルを並べて7×7のボードを作ります。手番のきたプレイヤーは好きなタイルを次々とめくっていきます。宝物タイルはセットを作って同時に表にすることで手に入れることができます。
ただしクモやちびドラゴンにはご用心!めくっている最中にクモが現れたら、そこで手番は終了となります。ちびドラゴンがめくられている場合は、表になっているタイルが重要となります。
宝物が表を向けていて、ちびドラゴンが表になっている時、ちびドラゴンは機嫌をそこねてしまいます。手番はそこで終了です。
指輪はとっても良いタイルです。たった1枚でも自分のものとすることができます。クモをめくらず、ちびドラゴンを怒らせることもなかったプレイヤーは、好きな時に手番を終えて宝物や指輪を自分の物にすることができます。タイルが残り3枚になったらゲームは終了です。ここでちびドラゴンを1番たくさん集めているプレイヤーにはボーナスがあります。最もタイルを集めたプレイヤーが勝利します。 |
|