スケープ
日本語版





     


       
英題 SCAPE
発売 グループSNE
GDM Games
デザイン Francisco “Pak” Gallego
人数 3~10人
年齢 8歳以上
時間 20分
価格 2000円+税
10%の場合: 2200円税込

5/8
再入荷しました

在庫ございます
店頭にて販売中です

      
スケープ
SCAPE 2nd Edition   日本語版:2021年4月
作:Francisco “Pak” Gallego  メーカー:GDM Games(2015)
プレイ人数:3~10人  年齢:8歳以上  プレイ時間:20分

≪以下、メーカーさんの説明書&HPより:2021年 3月≫
史実を元にした正体隠匿系ゲーム。相手を出し抜いて刑務所からの脱出を成功させよう!

 スケープは「エスケープ(逃亡)」のスケープ。スペイン生まれの脱出がテーマのゲームです。 映画『大脱走』でも知られる「スタラグ・ルフトIII強制収容所脱走事件」をモチーフにしており、プレイヤーは第二次世界大戦中の「アメリカ陸空軍」「イギリス空軍」「ゲシュタポ」の3陣営に分かれます。 収容所からの脱出を行いたい「アメリカ陸空軍」、「イギリス空軍」、スパイとして脱出を妨害する「ゲシュタポ」、いずれかの陣営になります。

 遊び方は簡単。手番になったら手札から一枚カードをプレイするだけ! トンネルの掘削を行いたいなら裏向け、カードに記載されている効果を使いたい場合は表向きにプレイします。

 カードの裏側には、5つのアルファベットうち、いずれかが記載されています。(全種類がプレイされると、「SCAPE」と表示されます)ゲーム終了時にトンネルが未完成――「SCAPE」と表示されていない――の場合は、刑務所からの脱出は失敗となります。まずはトンネルの完成を目標に(ゲシュタポは正体を隠しつつ、妨害)していきましょう。
 なお、表向けにカードをプレイする場合、カードに記載された効果が発揮されます。お互いの手札交換や破棄、任意のプレイヤーの正体を確認するなど、いずれの効果も相手陣営の妨害を行うものばかり! タイミングよく使っていきましょう。


 すべてのカードをプレイしたら、ゲーム終了。まずは、トンネルが完成しているかをチェックします。トンネルが完成していない場合は、ゲシュタポの勝利でとなります。

 トンネルが完成している場合は、5つのカードの山それぞれ一番上のカードを表向きに公開します。表向けにしたカード左上には「アメリカ陸空軍」、「イギリス空軍」、「ゲシュタポ」いずれかのアイコンが描かれています。カードに記載されたアイコンを数え、一番多い陣営の勝利となります。 ただし、「ゲシュタポ」のアイコンが1つでも公開された場合は、脱出の妨害に成功したこととなり「ゲシュタポ」の勝利となります。つまり、最後の最後までどの陣営が勝利するかはわからないのです!

 映画「大脱走」でも有名な「スタラグ・ルフトIII強制収容所脱走事件」元にした緊迫感のあるゲーム。カード絵も実際の事件を元にしたイラストを掲載!

 「人狼」のような正体隠匿型ゲームですが、脱落はなく、最後まで任務をまっとうすることができます。 3人から10人まで様々な人数で遊べ、手番にはカード1枚を裏向きか表向きに出すだけ、一度のプレイ時間も20分程度。 出来上がったトンネルカードをめくり、ゲシュタポの印があるかどうかを確認する瞬間のドキドキはたまりません。 ルール説明も簡単なので、ぜひ気軽に楽しんでみてください。

内容物  ゲームカード 計52枚  ルールブック 1冊
 
 
箱の大きさ(約) :  10.0センチ×15.4センチ×3.2センチ