士魂 〜サムライスピリット〜 |


|
 |
原題 |
Samurai Spirit |
発売 |
Fun Forge |
デザイン |
Antoine Bauza |
人数 |
1〜7人 |
年齢 |
9歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
4000円+税
8%の場合: 4320円(税込) |
※ホビージャパンさん準備の
日本語ルールを付属
|
士魂 〜サムライスピリット〜
(Samurai Spirit)
メーカー:Fun Forge (フランス) デザイナー:アントワーヌ・ボザ
プレイ人数:1〜7人用 推奨年齢:9歳以上 プレイ時間:30分 2014年
(以下、代理店さんの説明文より 2015/4/ 6)
キミと仲間のサムライたちは、荒れ果て崩れ落ちた家だけが立ち並ぶ村を取り囲む血に飢えた敵の群れと対峙していた。戦いは一方的、七人のサムライたちは数に勝る敵を前に今や風前の灯……かに見えたッ!
否、数は劣れど、剣技に勝りまた連携能く戦うサムライたちとは互角……!
敵が、サムライたちもはや、身を捨つる覚悟と覚えたるその時、サムライたちの奥底に、真の獣、士魂(サムライスピリット)がひそみ、その恐るべきサムライの力を解き放たんとしていることに気が付いた!
士魂〜サムライスピリット〜は野盗の群れに包囲された村を守る屈強なサムライとなる協力型のゲームです。ゲームは3ラウンドに渡って行われ、プレイヤーは自分の手番に野盗カードを引き、その後戦うか、村を守るか、ほかのサムライに助けを求めてパスをするか決断します。
重要なのは、適切なバランス感覚。村に迫りくる災禍に気を配り被害を抑ながらも、襲いくる野盗を斃して速やかに内なる獣の力を解き放ち獣化するのか?
内なる獣を目覚めさせることなく弱い人の姿のまま戦い、守りの要として他のサムライを助けに走り回るのか?
野盗の頭目と親玉が姿を現したとき、はたして獣化していなくとも勝てるのか?
敵は常に難題を突き付けて、そのたびに選択を迫られるでしょう。毎ターンの最後には田畑や柵が破壊されていきます。ゲームに勝つためには、村に1つは田畑が残っており、かつそこを耕す百姓が残っていなければなりません。はたして、襲いくる悪党どもを打ち破り、英雄となることができるでしょうか?
勇を以て戦い、智を以て援け、仁を以て村人を護り、獣と成りて野盗滅すべし。一所懸命、戦いの果てに死すとももののふの本懐、武士の誉れなり!
世界の七不思議や花火でSDJで2回の受賞歴のある奇才アントワーヌ・ボザの協力型ゲームです!
箱の大きさ(約) : 20.3センチ×20.3センチ×5.0センチ |
|