桜降る代に決闘を 第二幕 2016年12月
プレイ人数:2人用 年齢:12歳以上 プレイ時間:10〜20分
(以下、メーカーさんの説明文より 2016年12月)
「惨劇RoopeR」でお馴染みのBakaFireParty作の二人用ゲームの意欲作です。
プレイヤーは、個性的なキャラクターから2人のキャラクターを選びます。
次に、各キャラクターごとに用意されたカード11枚の2キャラクター分22枚から、10枚を選び、デッキを作ります。
たった10枚を選ぶとはいえ、カードの効果は多岐に渡り、2人のキャラクターの組み合わせによって、どのカードを選びだすかの選択は想像以上に幅の広いものになっており、非常に頭を悩ませることでしょう。
デッキを作ったら、いよいよ対戦です。
間合いや必殺技、オーラを使ってのガードなど、さまざまな要素を踏まえつつ、デッキをうまく活用し、相手を攻撃していきます。
効果的に使っていくだけでなく、10枚のみという少ない枚数のデッキだけに、どのように「回して」いくかも戦略的なポイントとなっており、カードドローのタイミングもまた、大きな駆け引きのポイントになっています。
少ない枚数のデッキながら、デッキ構築の面白さも存分に味わえ、と同時に、少ない枚数だからこその要素も盛り込まれ、強烈な個性に繋がっています。
ボードゲーム、LCG、格闘ゲームの面白さが高いレベルで融合した、完成度の高いタイトルです。
※追加キャラクターが加わり、バランス調整が行われた「二版」です。
箱の大きさ(約) : 22.7センチ×16.2センチ×3.5センチ
↓以下、最初のバージョン(完売しております。在庫なし)
桜降る代に決闘を BakaFireParty 2016年5月
プレイ人数:2人用 年齢:12歳以上 プレイ時間:10〜20分
(以下、メーカーさんの説明文より 2016年 5月)
日本の同人ゲームシーンにおいて、
「惨劇RoppeR」でセンセーショナルに登場したBakaFirePartyの新作です。
多彩なキャラクターから2人を選び、
それぞれのキャラクターごとに用意された10枚のカードセットを合わせた20枚から
10枚を選びデッキを作ることで対戦を行うTCGライクなデュエル形式のゲームです。
非常に少ない枚数でのデッキ作成でありながら、
その効果やコンボなど、細部までバランス調整がなされ、
決して小さくまとめただけのゲームではなく、奥深さを保っているのが特徴です。
一度プレイすれば、すぐにでも別のキャラクターの組み合わせを試してみたくなるでしょう。
そのほか、デッキの回転やトークン類のマネージメントなども
非常に練られており、ゲームファンならすぐにその完成度の高さに驚くでしょう。
先日開催されたゲームマーケット(ゲームマーケット2016春)でも
会場用意分の500個がほんの数時間で完売したという、非常に注目度の高い一作です。

箱の大きさ(約) : 22.7センチ×16.2センチ×3.5センチ |