レース・スルー・スペース |

翻訳しましたので、
日本語ルールを付属します。
ルール2ページ
店頭にて販売中
|
 |
原題 |
Race Through Space |
発売 |
Ravensburger |
デザイン |
Manfred Ludwig |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
6歳以上 |
時間 |
15分 |
価格 |
5000円+税
8%の場合: 5400円税込 |
輸入品
※当店準備の日本語ルールを付属
必ず、メールで問い合わせてください
|
≪海外問屋仕入れ品≫・・・直輸入品になります。左をクリックして連絡事項の確認をお願いします。海外問屋仕入れやメーカー直仕入れのゲーム在庫リストでもあります

気になっていましたので、少し仕入れました。
『Up the River /アップ・ザ・リバー』(1988)のリメイクになります。日本語版も当時販売されていました。子どもゲームのコーナーに並んできましたが、簡単で面白く短時間で終わりますので、よく遊んでいました。 好評でした。
ダイスを使用したレースゲームです。 各人3個のコマを持っています。 手番になったら特殊ダイスを振って出目の行動を行います。基本は自分のコマ1個を出目分進ませます。 時計回りに全員が行うと一番下のボードが一番上に移動させます。この時一番下のボードに載っているコマはレース場から追い出されて失格となります。 単純なゲームなのですが、手蕃には1個のコマしか動かせませんし、ストップのボードもありますし、しかも、どんどんボードの最後が迫ってきます。 さらに、出目の「矢印」がいい味を出しており、自分のコマ1個を進ませても良いのですが、他人のコマを戻してもよいのです。これが、色々悩むし、短いレースゲームですがコマの動かし方も非常に考えるのです。
全コマがゴールに着くか失格になると終了となり、ゴールのコマの得点を合計し、一番高いプレイヤーの勝利です。
(注意事項)
連絡事項がございますので、必ずメールにて注文してください。来店の場合も必ずメールしてください。ルール印刷などがございますので、準備が必要なのです。
(それと、スマホからのご注文の場合、パソコンからのメールを受け取れるようにしておいてください。 迷惑メールとしてはじかれる場合もございますので、気にかけておいてください。)
箱の大きさ(約) : 23.0センチ×34.2センチ×5.2センチ |