Last Update 2002.03.14 クォ・ヴァディス?(ドイツ語版) |  | Auswahlliste Spiel des Jahres 1992 原題 | Qvo Vadis ? | 発売 | HANS IM GLÜCK | デザイン | Reiner Knizia | 人数 | 3〜5人 | 対象 | 8歳以上 | 時間 | 30分 | 価格 | 7800円 | | 古代ローマ、シーザーの時代の権力闘争をテーマにしたゲームです。 各プレイヤーは派閥の長となり、自分の派閥の議員を8人受け取ります。まずその議員コマを下級議会に送り込み、(定数に余裕があれば)上級議会へと進むことができます。しかし、その議会にいる過半数の議員の承認がなければ、より上級の議会へは進めないのです。よって、他のプレイヤーへの交渉が必要となります。交渉には得点の譲渡や議決への賛成など、ゲーム中に行えることなら何でも可です(そして、「将来の約束」を行った場合はそれを必ず履行せねばならないルールはありません(^^;)。 また、シーザーチップを上級議会への通路上に移動させておけば、(定数に余裕があれば)無条件で進むことができます(ただし、上級議会へ進むことによって得られる得点チップは貰えません)。 プレイは最上級議会である元老院の定数が満たされるまで行われ、元老院に1個でも議員コマを入れたプレイヤーの中で最も多くの得点チップを獲得したプレイヤーが勝者です。 タイトルはラテン語で「私はこれからどこへ行くのだろう?」を意味します。はたして、あなたの配下の議員はどこに行くのでしょう? | | |