『主計将校:第二次世界大戦の補給戦』の拡張
主計将校:総力戦 拡張
日本語版 |

※拡張セットです。
プレイには、『主計将校:第二次世界大戦の補給戦』が必要です
|

|
原題 |
Quartermaster General (Second Edition): Total War |
発売 |
ホビージャパン
Ares Games
Griggling Games |
デザイン |
Ian Brody |
人数 |
2~6人 |
年齢 |
13歳以上 |
時間 |
90~120分 |
価格 |
4500円+税
10%の場合: 4950円税込 |
品切れ。在庫なし
|
主計将校:総力戦 拡張
Quartermaster General (Second Edition): Total War
日本語版:2020年8月 © 2020 Ares Games Srl. © 2014, 2020 Griggling
ゲームデザイン:イアン・ブロディ (2020年作品)
プレイ人数:2~6人 推奨年齢:13歳以上 プレイ時間:90~120分
(以下、メーカーさんの紹介文より:2020年7月)
第二次世界大戦の列強国を率いて、補給戦の観点から自陣営を勝利に導く戦略級のシミュレーションボードゲーム「主計将校:第二次世界大戦の補給戦」待望の拡張セット
「航空優勢とは、今日における軍事力の至高の表現である」―― ウィンストン・チャーチル
「主計将校」は、プレイヤーは枢軸国(ドイツ、日本、イタリア)か連合国(アメリカ、イギリス、ソビエト連邦)の1国以上を担当し、自陣営のためにできるだけ多くの勝利点の獲得を目指すゲームです。
『主計将校:総力戦 拡張』は、プレイ時間を著しく延ばすことなしに、プレイヤーに数多くの新たな選択肢を提供します。
― 空軍はまったく新たな次元を戦争にもたらします。戦闘中、空軍は同じスペースにある陸軍と海軍の防衛を助けたり、隣接している空軍を攻撃したりします。
― 中国軍とフランス軍がゲームの準備を変更し、多くの新たな戦略が追加されます。
― 手札から直接プレイされる増強カードが新たな戦術段階を追加します。
― 起こり得た“仮想戦史”カードは、アシカ作戦(イギリス本土上陸作戦)のような、立案されたものの実行されなかった歴史的戦略を表しています。
※この商品は拡張セットのため、単独ではプレイできません。 『主計将校:第二次世界大戦の補給戦』と合わせてプレイしてください。
内容物 ルールブック1冊、カード165枚、木製陸軍コマ5個、
木製海軍コマ2個、木製空軍コマ13個、マーカー5枚

箱の大きさ(約) : 30.0センチ×30.0センチ×10.0センチ |