ピーパーカード 日本語版 |

|
 |
原題 |
Peeper Card |
発売 |
ボードゲームサークル・まんまる |
デザイン |
Hyo Jong You |
人数 |
2〜6人 |
年齢 |
7歳以上 |
時間 |
3分〜5分(1回) |
価格 |
2000円+税 |
|

(以下、問屋さんの紹介文より)
『ピーパーカード 日本語版』 2014年
デザイナー:Hyo Jong You 発売年:2014(オリジナルは2005年)
韓国生まれの傑作大富豪・ゴーアウト系ゲーム「ピーパー」が、遊びやすいカードゲームになって復活しました。
プレイヤーは、配られた手札を他のプレイヤーよりもいち早くなくすことを目指します。 自分の番が来たら、場に出されているカード(役)よりも強いカード(役)を出すか、パスをします。 一巡の間に全員がパスをしたならば、場のカードをなくし、最後にカードを出したプレイヤーが任意のカードを出し、ゲームを続けます。 これを繰り返し、先に手札を無くしたプレイヤーが、そのゲームの勝者となり、他のプレイヤーの手札に残ったカード状況から、得点を獲得します。
非常に基本的な大富豪・大貧民系ではあるのですが、強い役のできやすいカード構成や、「マイン」、「リターン」といった特殊役により、テンポが良く、逆転の可能性も大きな、スリリングな内容になっています。 遊ぶ相手を選ばない、誰もが楽しめる傑作カードゲームです。
箱の大きさ(約) : 9.7センチ×12.4センチ×2.4センチ |
|