オーディンのカラス |
 |
 |
原題 |
Odin's Ravens |
発売 |
RIOGRANDE GAMES
(KOSMOS) |
デザイン |
Thorsten Gimmler |
人数 |
2人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
30〜40分 |
価格 |
3780円(税込) |
|
神の父オーディンの2羽のカラスは、各地を飛び回ります。どちらが先に目的地に到着するでしょうか。
土地カードを裏向きにしてよく混ぜ、9枚のカードを表向きに並べます。隣り合う地形が同じの場合は、そうならないよう調整します。自分の側のスタート地点にカラスを置き、自分のカードを受け取ります。カードはよくシャッフルし、自分の山とします。そこから5枚手札として引きます。
手番プレイヤーは、手札から最大3枚+補助パイルから3枚プレイすることができます。手番でできることは「手札から1枚、補助パイルの一番上に置く」「手札か補助パイルのカードをプレイしてカラスを進める」「魔法の道パイルのカードを獲得するためにカードをプレイする」「オーディンカードのプレイ」です。
カラスを移動させるためには、カラスの前にある土地と同じ絵が描かれているカードが必要です。もし、同じ地形が連続していたらまとめて移動できます。また、該当するカードを持っていない場合は同じ種類のカード2枚で移動させることができます。
魔法の道カードはレース終了時にポイントになります。獲得するためには、カードに描かれているカードをプレイする必要があります。
オーディンカードをプレイした場合は、2種類の効果のどちらかを選んでその効果を処理します。また、オーディンカードのプレイによっては「オーディンマーカー」を配置することがあります。これは相手に対し、配置された地形を越える際に追加のカードを要求します。
また、手番終了時にゲーム中に3回まで土地カードを追加してルートを延長することが出来ます。そして、手札を5枚にして手番を終了します。
どちらかのカラスが土地カードの最後に到着したらゲーム終了です。まず、到着させたプレイヤーは対戦相手があと何マスで到着するかを数え、その分だけ得点を得ます。そして、魔法の道カードをより多く持つプレイヤーは3点を得ます。
レースを繰り返し、先に12点を獲得したプレイヤーが勝者です。 |
|