Last Update 2001.11.23 悪く思うな! |  | 原題 | Nix für Ungut ! | 発売 | FX SCHMID | デザイン | Jurgen Grunau | 人数 | 2〜5人 | 対象 | 10歳以上 | 時間 | 45分 | 価格 | 3000円 | | 各プレイヤーは12枚のカードと5枚のチップを持ってプレイを始めます。 手番が来たプレイヤーは、ゲームボードに示されたどれかの組み合わせに従い、カードをプレイします(ドイツ語で書いてありますが、フォーカードやストレートといったポーカー風の役です)。そして、カードをプレイした後、役の対応する列の数字が書かれている所の一番左に自分のチップを置きます。列に既に他のチップがある場合、自分のであろうと他人のであろうと、一段階右にずらしてから置きます。 かくして列に4つ目のチップが置かれた場合、一番最初に置かれたチップはボードの外に出てしまうわけです(「悪く思うなよ!"Nix für ungut !"」)。そのチップはゲームから除外されます。 また、各プレイヤーに1個だけ、清算時にポイントが倍扱いになる「スーパーチップ」が渡されています。第4ラウンドまでにそれを置けば、そのチップの点は倍として計算されます(最終ラウンドに置いた場合は無効です)。 全員が5個のチップを置いたら、ポイント計算に入ります。自分のチップの現在地のポイントを合計し、集計します。そしてまたカードとチップを配布します。 これを4ラウンド繰り返し、最も合計ポイントの高いプレイヤーが勝者です。 上の画像を見ての通り、必ずしも一番左に置けば点が高いわけではないのが、このゲームのポイントです。したがって、相手との駆け引きや読みが重要となるゲームです。 | | |