モニュメンタル
日本語版 |

|

|
原題 |
Monumental |
発売 |
ホビージャパン
Funforge
|
デザイン |
Matthew Dunstan |
人数 |
1~4人 |
年齢 |
10歳以上 |
時間 |
90~120分 |
価格 |
10000円+税
10%の場合:11000円税込 |
品切れ、在庫なし
|
モニュメンタル/ Monumental 日本語版:2023年 3月
デザイナー:マシュー・ダンスタン © 2022 Funforge
プレイ人数:1~4人 年齢:10歳以上 プレイ時間:90~120分
(以下、メーカーさんの説明文より:2023年 2月)
エジプト、日本、デンマーク、中国、ギリシャによる文明対戦ゲーム!
君の文明の未来は、君の双肩にかかっている!
『モニュメンタル』では、各プレイヤーは1つの文明を率います。
あなたはどのように運命を形作り、歴史はあなたのことをどのように記憶にとどめるでしょうか? あなたは主戦論者として、文化的・科学的発展の先駆者として、または偉大で素晴らしい都市の建築家として成功しようとしますか? 都市に新たな建物や驚異を建設して文明を発展させ、科学的知識と文化的進歩を向上させ、軍事力を使って新たな地域を征服しましょう。ゲーム終了時、最も多くの得点を獲得したプレイヤーが勝利します。
このゲームでは、プレイヤーはエジプト、日本、デンマーク、中国、ギリシャの5つの文明の中から1つを選び、その文明を発展させることが目的です。プレイ人数に合わせてマップガイドから使用するシナリオを選択し、タイルを配置したマプで覇権を競うこととなります。プレイヤーの都市は地図とは別にカード9枚を3×3のグリッドとして配置し、いずれかの段と列のカードを傾ける事で能力を発動しアクションに必要な生産力/科学力/軍事力リソースを得ます。
生産力は新たな建物や驚異のカードを建設、科学力は新知識の獲得、軍事力は版図拡大の為に使用します。自都市内で能力を発動したカードは一度捨てられ新たなカードを補充します。ターンを経るごとに共有の発展デックが掘り進められ、これが尽きたときにゲームが終了します。プレイヤーは支配している地域、獲得している知識、建設した驚異、展開した文化から勝利点を獲得し、最も合計が高い文明を率いていたプレイヤーが勝利します。
ソロモードの他にもモンスターや英雄を登場させるモジュールもあり様々な遊び方で楽しめる、自分の都市の強化とデッキ構築的なグリッド管理が重要な、拡大再生産系の文明発展ゲームです。
内容物 文明カード105枚、発展カード54枚、基本建物カード30枚、オートマカード20枚、英雄&モンスターカード24枚、地形タイル40枚、得点トラック1枚、ユニット・探検隊・前哨基地トークン70枚、その他のトークン226枚、カウンター44個、ルールブック1冊、マップガイド1冊

箱の大きさ(約) : 33.0センチ×33.0センチ×10.0センチ |
|