ピザモンスター |
 |
原題 |
Monster Speziale |
発売 |
HABA |
デザイン |
Markus Nikisch |
人数 |
2〜4人 |
年齢 |
6歳以上 |
時間 |
20分 |
価格 |
5775円(税込) |
|
ゲームボードを組み立て、中央のフライパンに50個のピースを入れます。12枚のピザは袋に入れ、そのうち4枚を取り出して4ヶ所の皿に配置します。ピザに書かれている数字を覚えたら、それをドームで隠します。そして、ペピーノとピザモンスターを任意のマスに配置します。
ゲームの目的は、自分の前の(ドームで隠されている)ピザに書かれている数だけピースを獲得することです。ただし、突然枚数が変わることがあります。
手番プレイヤーはダイスを振ってペピーノかピザモンスターをその目の数だけ移動させます。ペピーノがピザのマスに入ったらマスに書かれた数だけピースを獲得し、ピザモンスターの場合はその分だけ返します。「?」のマスにペピーノが入ったら任意数のピースを獲得し、モンスターの場合は任意数返します。完全なピザのマスにどちらかが入ったら、任意のドームの下の数を全員が確認できます。矢印のマスに入ったら、その方向にテーブルを回転させます(その後、1つのドームの下を確認できます)。
手番内で自分の前のドームに隠されたピザの数字と、自分の獲得したピース数が同じだと思ったら、宣言を行って確認します。正解なら、そのピザを獲得します(袋からピザの補充を行い、プレイを再開します)。不正解ならピースを全て返します。
3枚のピザを獲得した人が勝利します。 |
|