メン・アット・ワーク
日本語版 |

|
 |
原題 |
Men At Work |
発売 |
ホビージャパン
Pretzel Games
Pegasus Spiele
Plan B Games |
デザイン |
Rita Modl |
人数 |
2〜5人 |
年齢 |
8歳以上 |
時間 |
30分 |
価格 |
7000円+税
10%の場合: 7700円税込 |
品切れ、在庫なし
|
メン・アット・ワーク
/Men At Work 日本語版2019年6月
ゲームデザイナー:Rita Modl(2019年作 Pretzel Games
プレイ人数:2〜5人 年齢:8歳以上 プレイ時間:約30分
(以下、メーカーさんの説明文より 2019年 6月)
2018年のドイツ年間ゲーム大賞(SDJ)とドイツゲーム賞(DSP)のダブル受賞をした「アズール」のPlan B Gamesによる、見た目も楽しいビル建設バランスゲーム!
高層ビルの建設現場は「安全第一」で!
ビルは建設が進むごとに高くなっていきます。そして、鉄骨の大梁はめまいがするほどの高さに達します。労働者たちは身を守るヘルメットをかぶり、恐れることなくその上で作業を続けています。現場は常に崩落の危険と隣り合わせなので、事故にならないように確認を怠ってはいけません。今月一番の労働者になりたければ、現場監督の目に留まることも必要です。
やるべきことはまだまだたくさんあるので、すぐに作業に取りかかって下さい!
このゲームでは、プレイヤーは建設会社のこの現場作業員となり、建設現場で労働者を使った新たなビルを建設していきます。
プレイヤーは自分の手番に、カードで指定された鉄骨や労働者や資材を、カードの指示通りに建設現場に配置していきますが、何かを落下させて事故が発生すると、「安全証明書」を失います。
ゲームの途中で「現場監督」が登場すると、手番に建設現場の最も高い位置に資材や労働者を配置したプレイヤーに、「月間最優秀労働者証」が贈られます。
必要な枚数の「月間最優秀労働者証」を最初に入手したプレイヤーが勝者です。あるいは、「安全証明書」を持っているプレイヤーが1人だけになった場合は、そのプレイヤーが勝者となります。
簡単なルールで、カラフルな建築資材やヘルメットをかぶった労働者コマの見た目が楽しい、アイディアと手先の器用さが試される、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!
内容物 労働者コマ16個(ヘルメット16個)・指示カード36枚・現場監督リタカード1枚・鉄骨28本・土台8つ・月間最優秀労働者証13枚・安全証明書15枚・レスキューフック(目盛付)・角材12本とレンガ12個・支柱付のクレーン1基・ルールブック

箱の大きさ(約) : 29.8センチ×29.8センチ×7.3センチ |
|