メディチ(英語版) |
 |
原題 |
Medici |
発売 |
RIO GRANDE |
デザイン |
Reiner Knizia |
人数 |
3〜6人 |
価格 |
*箱に少し損傷あり(角)
4410円(税込) |
|
ここは中世イタリア。フィレンツェを収めるメディチ家の庇護の下、プレイヤーは世界をまたにかける大商人となります。毎朝、港で市場が開かれます。値上がりしそうな商品を予想し、抜け目なく競り落としてください。3日間の闘いで最も利益を上げたプレイヤーが勝利者となります。
30フローリン(または40フローリン)を持ってゲーム開始です。手番プレイヤーは商品の山からカードを1枚めくります。内容を見た後でさらにカードをめくって商品を付け足すこともできます。めくられた商品はまとめて競りに出されます。
順番に競り値をつけていきましょう。最後に手番プレイヤーが値をつけることができます。競りに勝ったプレイヤーはその商品をまとめて獲得します。次の順番のプレイヤーが商品カードをめくって次の競りを始めてください。今回準備した商品カードが無くなるまで競りを続けてください。 競りには何度でも参加できますが、商品は合計で5つまでしか獲得できません。5つの商品を手に入れたプレイヤーはこの日はもう競りに参加できません。残ったプレイヤーだけで競りを続けます。待てば待つほど競争率は下がるしくみとなっています。ただし欲しいものがその時出てくるかどうかは分かりません。
競りが終了したら収益を計算します。商品カードの価値の合計で収入が決まります。また商品ごとに獲得したカード枚数を数え、その枚数だけ流通表のコマを動かします。これは独占状態を表し、流通表で上位にコマを置いているプレイヤーには特別ボーナスがあります。
商品カードを混ぜ直して次の日の競りを開始します。3日間の競りの終了時に最も所持金がたくさんあるプレイヤーの勝利となります。
競りゲームの古典です。
箱の大きさ(約) : 24センチ×31.5センチ×5センチ |
|